http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#31
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まずは駆逐艦のみでエリアボス戦勝利を試みる縛りは継続中。
 叢雲改二!
 らしいよ!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#30
『エロマンガ先生』第二巻、初読開始。
 発売日に買ったままだったもの。ようやく開く。
 甘々だなぁ。というか主人公、何韜晦してるの。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#29
 逆転裁判3。
 再プレイ完了。最終盤の流れはやっぱりよく覚えていました。
 さて、2から始めてしまった再プレイ。1をどうするかなぁ。やりたい気はするけれど、ここのところこればかりだったのでちょっと目先を変えたいとも思う。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#28
 逆転裁判3。
 再プレイ中。最終話、最後の裁判の始まりまで。最後の、といっても第二段階があるけど。
 クリアしてエンディングが始まると中断できなくなってしまう( GBA 版を旧 DS でやっているのでフタを閉じても止まらない)から、このまま一気にクリアしてしまうべきか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#27
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まずは駆逐艦のみでエリアボス戦勝利を試みる縛りは継続中。
 曙ちゃんが Lv.149 になりました。
  150 に必要な経験値量は莫大だけれど、しかし所詮は有限、時間の問題。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#26
 逆転裁判3。
 再プレイ中。第三話を終え、第四話を終え、最終話に。
 この話では確か一時的に冥ちゃんと行動できたので嬉しい。まだまだ先の話だけど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#25
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まずは駆逐艦のみでエリアボス戦勝利を試みる縛りは継続中。
 アニメ版が、早いところでは最終回だったらしい。
 それらしい次回予告とか、サブタイトルとか聞いた覚えがないぞ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#24
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まずは駆逐艦のみでエリアボス戦勝利を試みる縛りは継続中。
 潜水艦娘・伊8、伊 19 が LV.99 になりました。
 改にした後、あまり積極的には使わないし育てるの大変だなぁ、と思っていたはずなのですが、いつの間にかカンスト。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#23
 逆転裁判3。
 再プレイ中。第三話スタート。
 あぁ、そうだった。
 この話はマヨイちゃんのウェイトレス姿が見れたりするけど、ホンドボーだけがどうしても本当無理、それも積極的攻撃的に無理(言動のどれをとっても粉砕したくなる)なんでイヤなんだった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#22
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まずは駆逐艦のみでエリアボス戦勝利を試みる縛りは継続中。
 えっ。
 叢雲ちゃんの改二が来るかもしれない?
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#21
 逆転裁判3。
 再プレイ中。第二話終了。
 最後の最後、初プレイの時詰まったなー。どこを揺さぶっていいか分からなくて。セーヴしてひとつずつ揺さぶって展開の違うやつを捜そうとしたら、どれも最初は同じメッセージが出るんで、違わないな・即・リセット式総当たりをしていると永遠に勝てないという。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#20
 逆転裁判3。
 第二話スタート。
 霧緒さんがすっかり、メガネずり落ちの似合うドジっ娘に。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#19
 逆転裁判3。
 再プレイ開始。何回目かな。「メタルマックス」の3か2と迷ったのですが、ひとまずシリーズをやろう、と。
 第一話終了。
 それはそれとして、これ初めてやってから十年くらい経つんだなぁ怖いなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#18
 逆転裁判2。
 再プレイ完了。
 最後の最後で逆転の証拠品が来るわけですが、でもそれは確かに完璧な物証だけど、別にそれがなくても、機器がセットされていたという事実だけで説得できたんじゃないかなぁとも思う。今さらか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#17
 逆転裁判2。
 再プレイ中。第4話の終盤。
「お盆を運んでサツタバがもらえるのなら……、誰が検事などするものか!」
(スゴいコト言ってるな……)
 これをまた見たくてやり始めたようなもの。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#16
 逆転裁判2。
 再プレイ中。第4話の中盤まで。
 裁判パートがちょっと難しい。正解はすっかり忘れている。たぶんこれだと思うんだけど……、とおそるおそるつきつける日々。事前にセーヴなんかしちゃったりして。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#15
 逆転裁判2。
 第四話開始。
 霧緒さんがまだすごいクール。
 コロシヤサザエモンみたいなキャラは嫌いじゃない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#14
 逆転裁判3。
 再プレイ中。
 第3話終了。終盤のトミーさんはやっぱり格好いいなぁ。プレイのたびに言っている気がする。
 ところでこれは今回やっと気がついたんだけど話のシメのところで腹話術師と人形が出て来ない。いいのか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#13
 逆転裁判2。
 再プレイ中。
 第二話終了、第三話の終盤まで。
 探偵フェイズで詰まりがち。つまり自分で証拠品を選んで突きつけて話題を引き出さなければならない時や、次に行くべき場所を考えねばならない時に。このあたり、五ではめちゃくちゃ親切になっていて、しかしかえって何だか味気ないという贅沢。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#12
 逆転裁判2。
 再プレイ中。
 第二話の途中まで。
 何度もプレイしたというのに裁判中に詰まる。そうだそうだコゲ痕がないと指摘するんだった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#11
 逆転裁判2。
 というわけで再プレイ開始。四回目くらいだろうか。五回目かも。
 第一話終了。
 この話の犯人のモーションが、昨日までやってた4の犯人のそれと一部かぶってることにようやく気づく程度の能力。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#10
 逆転裁判4。
 再プレイ完了。
 次は2をやろうかなぁ。 GBA 版しかないけれど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#09
 逆転裁判4。
 再プレイ中。第三話を終えて第四話へ。
 覚えている部分と覚えていない部分の差が激しい。手品師一座のことはほぼ忘れていた。
 それにしてもハミガキは気持ち悪い。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#08
 逆転裁判4。
 再プレイ中。第三話。
 例の動画を何度も見せられる、この面倒くさい感じ。懐かしい。嬉しくはない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#07
 逆転裁判4。
 何となく再プレイ開始。第一話、第二話クリア。
「見抜く」は悪くないシステムだとは思う。ゆさぶれば必ず新情報が出て来る、というのに一石を投じたかったんだろうなぁ、と。ただ処理がド直球過ぎるというか。単に証言の弱点にピンポイントにツッコミが入って相手が激しく驚愕、ぽろっと言わなくていいことまで言ってしまう、くらいで良かったのでは。
 今さらか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#06
 ソーマブリンガー。
 難易度マスターを、この間久々に起動してみたら難易度エキスパートの中盤に入ったあたりだった、のところまで進めて何となく中断。つまりここから先は最近がーっと見てしまっているわけで。
 また数年したらやるのだろうなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#05
 ソーマブリンガー。
 難易度マスターを進める。マップは突っ切り、しかしイヴェントはスキップしない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#04
 週刊少年マガジン今週号の!
『生徒会役員共』!
 スズちゃん回!
 スズちゃんのノーパン回!
 何コレご褒美!?
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#03
 ソーマブリンガー。
 再プレイ中。難易度エキスパート――、
 でのトレハンにもまあまあ満足したので、難易度マスターに移行。
 考えてみれば……、
 紛失してしまった最初のカートリッジで、
難易度ノーマルクリア
→クリア特典で使えるようになったヒロインで二回目の難易度ノーマル攻略
→エキスパート攻略
→マスター攻略
 とやっているので、この二番目のカートリッジでマスターを攻略したら計七周したことになる計算。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#02
 ソーマブリンガー。
 再プレイ中。難易度エキスパート。マーメイド・コーヴ十四階でトレハンしまくり。だいたい金箱が落ちるので気持ちいい。いいものはなかなか入っていないけれど。
 赤装備もわりと出るものの、現職では事実上使えないものばかり。紛失したカートリッジが出て来れば、ひとりで交換できるんだけどなぁ。本当どこやったんだろうまったく心当たりがない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201503.html#01
 ソーマブリンガー。
 再プレイ中。難易度エキスパート。
 クリア後ダンジョンのマーメイド・コーヴ十四階がなんか良さそう。十二階のゲートから比較的近くて、出てくる敵が中ボス的なあつかいで金箱がよく落ちる。ほしいものではなく、要らない赤い武器が入っていがちだけれど。