http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#30
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 ティガレックス希少種に挑戦。
 僕は以前にもやっていますが、つまり一緒に行った方がこれが初めてか、数回経験済みではあるが狩猟に成功したことはない的な意味での挑戦。
 あと、それでいて計二名で、という点でも挑戦。
 しかし。
 結論からいうと、捕獲で狩猟に成功!
 うーむ。
 正直、できるとは思わなかった。
 僕自身、一度は死ぬと思っていたし。
 記憶ではもっと必死で大変な相手だったのですが、何だか落ち着いて対処できてしまったというか。
 高 Lv. のギルドクエストでティガレックスの、原種とはいえ触れるとわりと瀕死にさせられるようなやつを延々相手にしてきたのが、ここにきて活きたのかもしれない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#29
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 ギルドクエストのティガレックス原種 Lv.89.
 捕獲しようとシビレ罠を張ったら、そのタイミングで合流してきたジンオウガ原種に先に乗られてしまってこの野郎。
 こやし玉で移動させてからあらためて落とし穴を張ってティガ捕獲。失敗するかと思った。
 クエストは Lv.90 へとランクアップ。
 もうひとつ上げたいところ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#28
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 伊8が Lv.50 になりました。改造。
 さて、次は何を目指すべきか。
 海域四ノ四攻略か、三ノ五の北方ちゃんマスで明石狙いか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#27
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 駆逐艦娘・曙の、プライズのデフォルメフィギュアをクレーンゲーム内に見かけましたが二回程度では獲れず。箱をつかむ握力も、フタのフチにでも引っ掛かる素振りも見えなかったなぁ。
 ああいうのは繰り返しプレイの何回かに一回、ガッといくように設定されているからその時に獲るのだ、という風説を耳にしたことはありますがだからといって何百円・何千円とやってしまうわけには。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#26
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 アップデートで給糧艦「伊良湖」というのが来ると聞いて無明逆流れとついつい思ってしまったら同案多数でした。それはそれとして。
 艦として来るわけではなくあくまでアイテムでした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#25
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 伊 168 が Lv.50 になりました。改造。
 次は伊8。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#24
 アーマード・コア4。
 難易度ハードの評価S埋め中。「中」というほど継続してやっているわけではないけれど。
 なんか狭い工場ですごいミサイルをどかどか撃たれるミッション。
 スタート地点から狙えるターゲットを数機倒したらそこから飛び出し、浮きつつ左右に往復しながらロックの合った相手に撃ちまくる・最初のブロックをクリアにしたら通路部の手前から同様にして次のブロックもクリアにする――、という感じでやったらSをもらえました。
 攻めていくのが大事。
 なんか大きな工場で大きな兵器を三機壊したらネクストがやってくるのでそれも壊すミッション。
 CからAにはなりました。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#23
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 中途半端に育っている潜水艦ふたりを、改造可能なところにまで引っ張り上げることにしました。
 伊 168 と伊8。
# 伊 19 と伊 58 はすでに改造済み。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#22
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 育成用艦隊の開幕露払い担当にしていた正規空母・赤城が Lv.99 になっていました。
 昨日の段階であと 8,000 くらいだなぁとは思っていたのですがいつの間に。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#21
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 叢雲改が Lv.150 になってしまいました。
 目指していた場所とはいえ、いざ到達してしまうとさて、困ったぞという感じ。
 効率をいうなら、カンストしてしまった娘はチームから外した方がオトク。少なくとも旗艦にしておくべきではない。
 しかし。
 しかし……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#20
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 今日も闘技場のイビルジョー討伐。調子悪し。どうもトドメを刺しきれなかったり。ぐだぐだ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#19
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 今日も闘技場のイビルジョー討伐。
 ライトボウガンで、マヒ弾 Lv.1 を五発撃ち込む→罠設置→落とす→マヒ弾をまた撃ち込む→マヒ→頭に徹甲榴弾 Lv.1 速射→スタン、というのをソロではできたので、ふたりでやればちょうど怒ったところを罠に落としてマヒ・スタンができるのではないか、とやってみたものの、動きの違いや所要時間ズレによって全然うまくいかず。
 やっぱり近接でやるかなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#18
 ゴッドイーター。
 アニメ化するらしい。わーお。
 ぜひアリサのツンツンぶりと、デレてからのデレデレ忠犬ぶりを描いていただきたい。あとカノンちゃんも可愛く描いていただきたい。ミッション後の女性陣のシャワーシーンとかも。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#17
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 叢雲ちゃん Lv.149 の経験値がネクスト八万を切りました。カンストが現実味を帯びてきたなぁ。今週末には到達してしまうのではなかろうか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#16
『プチコン3号』がついに出るらしい。 3DS 用 BASIC.
 特に何かを完成させることはないだろうけれど、でもこういうのって欲しくなってしまうんだよなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#15
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 ちょっと前から挑戦していた、闘技場のアルセルタス+ゲネルセルタスの評価Sクリア。
 昨日のことですが、達成。もちろんソロではなくふたりで。
 ヘビィボウガンとチャージアックスで行きました。
 まずはとにかくアルセルタスを、とっとと倒してしまうのが肝要でした。ゲネルだけになったらただ頑張るだけ。
 アルセルタスには通常2、ゲネルには貫通弾系を撃ち込みまくり。物理弾だけでコト足りました。
 さて。
 これにてひとまず勲章「闘技場で五種類を評価Sクリア」がオープン。
 闘技場系で残るは――、
「すべてを評価Sでクリア」、と。
 うぅむ。
 厳しそうだなぁ。
 というか、厳しそうなのが残ってるんだよなぁ。できそうなのからやったわけで。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#14
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 海域三ノ五に挑戦。
 駆逐六で二回ほど出撃してみたところ、下ルートを通りつつ道中大破一回、ボス前のところではじかれること一回。
 ふーむ。
 どうせまた索敵値が足りないのだろう。
 というわけで駆逐五軽巡一に再編成。
 さらに軽巡(神通改二)の一スロットに観測機を載せる。
 すると、ボスに直行してくれるようになりました(道中の雷撃戦で事故らなければ)。
 これはいい。
 そしてそのまま、わりとストレートにクリアできてしまいました。海域二ノ五よりよほど楽でしたわん。
 しかも。
 ゲージ破壊+S勝利で喜んでいたら、ドロップが――、
 駆逐艦・天津風!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#13
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 叢雲改が Lv.149 になりました。ネクスト十九万四千ほど。多いなぁ。
 でもまぁ、コツコツ削るだけのこと。
 新実装の海域三ノ五は、高 Lv. 駆逐艦が活躍できるみたい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#12
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 闘技場のジンオウガ亜種の評価Sクリアに、数日前から挑戦していました。もちろんソロではなくふたりで。
 本日達成。
 特に開幕からしばらくの間、かなり理想的に乗りやらマヒやらスタンやらが入って、殴り放題。
 その後は何となくグダりつつも、終わってみればタイムは六分と三十秒ほど。ボーダーラインから三十秒も短い。これまで十三分とか、早くても八分がやっととかだったのでびっくり。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#11
『エロマンガ先生』第一巻、初読中。
 何というかこう、いそがしい話ね。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#10
『エロマンガ先生』第一巻、初読開始。
 発売日に買ったのに、新シリーズということでまずはキャラクタや舞台の把握からしないといけないなぁ、と億劫になり積んでいたもの。
 ようやくシュリンクを破りました。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#09
 アーマード・コア4。
 何となく AC をやりたくなって起動。
 ノーマルモードは全評価Sクリアしてしまっているので、ハードモードのミッションリストをながめる――、までもなく。いきなり、まだ評価Cのミッションが目につく。
 倉庫みたいな狭いところで、なんか大爆発するものをバカスカ撃たれまくる、という内容。
 ヘタするとコレ、クリアどころかふつうに死ねるやつだったなぁ……。
 まぁ、やってみるか。
 と出撃してみたら、やたらあっさり綺麗にクリアできて、評価Aをもらえました。
 以前プレイしていた時にもS狙いをしたことはあったはず、それでもC止まりだったはずなのに。
 これはSも獲れるのか?
 と思いきや、
 その後何度か再挑戦するも、ダメ……ッ。
 圧倒的蒸発感……ッ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#08
 チョロQ HG2.
 何となくプレイしたくなって最初から。
 しかし少し走って、この先いろいろやるコトあるんだなぁ、と思い出して面倒になってしまい中断。
 これは良くない傾向だわ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#07
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 闘技場のジンオウガ亜種の評価S狙い。双剣ふたりで。
 いい感じのような、しかしダメージを与えているという手応えに欠けるような。タイムは更新できたけれど評価Sにはまだまだ届かず。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#06
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 闘技場のグラビモス原種+亜種のランクSクリアに挑戦。もちろんふたりで。
 一度グダってリタイア。
 しかし二回目で達成できてしまいました。ちょっとグダったのに。嬉しいというより拍子抜け感。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#05
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 朝潮改が Lv.99 になりました。
 第一次チームが全員 Lv.99 になったので再編、イチから育てることになった娘で、特に旗艦に据えて経験値稼ぎをしたということもなかったのに、いつの間にやら。
 ひとまず初春改 Lv.75 と入れ替え。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#04
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 叢雲が Lv.148 になりました。海域四ノ三は優秀。駆逐艦は一隻ずつしか育てられないけれど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#03
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 闘技場のアルセルタス+ゲネル・セルタス討伐のランクSクリアに挑戦。
 うーん、ダメだな。
 マヒ太刀ふたりでいきましたが、ここを改善すればいけそう、というのが見えず。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#02
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 少し前から挑戦していた闘技場のザボアザギル討伐のランクSクリア、達成!
 大剣ふたりでした。
 微妙にグダりましたが、何とかなりました。
 次は何のランクSを狙おうか。
2014.09.13 COMIC シャーリー (2)
2014.10.03 COMIC ギャグマンガ日和 (15)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201409.html#01
 燐光のランツェ。
 発売からわりと早期に買って、しかしステージ1から増援がダラダラ湧き、ミサイルをぞろぞろ撃たれ、警告音はピーピーうるさく、何となくクリアになる感じがちょっと期待外れで放置していたのを、最近になってふと再開しています。何やらアップデートも来ていました。どう変わったのかはよく分からない。
 フリープレイで序盤のステージを繰り返してお金を稼ぎ、射程距離と攻撃力が伸びるように強化パーツを買って装備したら、そこそこ快適にはなりました。
 ネームド機的なものがいないか捜してクリアしつつ、ノーダメージで評価 SS を取りつつ進めて、現在ステージ8。
 自分が今ロックしている目標が何なのか、下画面にでも表示されればいいのに。現状、画面フルにレーダーなので。すごい無駄感。