http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#31
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 オトモ十匹を Lv.20 にしよう計画。
 オトモ指導術をつけて下位ダレン・モーラン討伐、というのがいいらしいと聞いて試してみると確かに、 Lv.18 だったのが一度で Lv.19 に(すでにそこそこ経験値が貯まっていたのでしょう)、さらに二回(+下位ドスジャギィの分もあるかも)で Lv.20 になりました。
 うーむ……。
 効果はあるようだけれど……。
 これをあと七匹分繰り返すのか……。
 それも、それぞれまだ Lv.10 前後というところから……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#30
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 駆逐艦浦風改の装備している砲がさらに三つくらいは欲しい。
 しかしそう思って海域二ノ五に行ってみると何故か阿武隈ばかりがドロップするのである。あとうーちゃんも出ましたぴょーん。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#29
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 ふと大型建造で戦艦武蔵を狙ってみたら、
 八時間と出て、
 うぉおこれは早く結果を見なければ、
 でもきっと大和だろうけど、
 すでにいる大和だろうけど、
 まさか本当に武蔵ってことはないだろうけど、
 ない、ない、ありません、
 と高速建造材を放り込んでみたら、
 武蔵でしたうぉおおおぉぉぉ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#28
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 錆び武器や風化武器をそれぞれ、当たりもハズレもすべて集めた勲章を狙う。
 これまでのプレイで、出たものをちゃんと保存していればたぶん、とっくに達成できていたはず。しかし笛縛りだからと、要らないものはガンガン売り払ってしまっていたのであった。
 ハズレの方は生産・強化で手に入れてもいいので、とにかく当たり狙い。といっても結局のところ、塊を掘るしかないのですが。
 錆び武器の方は比較的早くに達成。
 しかし風化武器の方がなかなか厳しかった。まず秘境探索メシが当たらなくなる。そして風化した塊が出ない。さらに風化武器が当たらない。当たってもすでに持っているやつが出る。
 銀の匙クエストを回しまくり、レア採掘スポットのみ掘りまくり、何とかようやく達成。
 これで「コレクション」カテゴリィも 100% だ!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#27
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 ふと思い立って貯め込んだ資材を景気良く放出し、各武器種(正確には「各」ではないけれど)につき三個ずつのランク7ものを作成・所持する実績解放に乗り出す。
 ほとんどは簡単に達成できたものの、面倒だったのは操虫棍。虫を育てる必要もあったし、単純に素材が足りなかったりもしたし。
 その過程で、ここにきて初めて知ったのですが、ダラ・アマデュラのステージ。開幕からしばらくは三ブロックあったんですねあそこ。一定ダメージ与えると南ブロックがまず壊れてなくなる。そしてアマデュラが山に巻きつくようになる。というか一定ダメージを与えないと山に巻きついてくれない。巻きついてくれないと尻尾が切れない。
# ブーメランで切れます。ネコの投擲術は事実上必須となりますが。
「一定ダメージ」の量自体は大したことがなく、倒すつもりで戦えば簡単に稼げてしまうみたいで、今日まで気づけませんでした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#26
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 ボーキサイトの備蓄量が回復してきたので何となく、とかいいながらちゃんと駆逐艦 Z3 を一時的に秘書艦にしたわけですが、大型建造をやったらなんと五時間表示。
 久々に見たなぁ五時間。
 いつもいつも四時間とか四時間二十分とか四時間半とかだったのに。
 そんなことより。
 待て。
 待て待て待てちょっと待て五時間?
 狙いの戦艦ビスマルクが、五時間ものじゃなかったか。
 でも五時間といっても他にもいたよなぁ。
 というか他のばかり出て来たよなぁ。
 まぁ、これまでのことはいい。
 問題はこの艦だ。
 今、建造されつつあるこの艦だ。
 待てない。
 高速建造だ!
 ――うぉおおおお!
 ビスマルクだ!
 え?
 本当に?
 本当でした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#25
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 蒼龍の改二化、完了。
 しかし。
 蒼龍改二を出撃させる任務は蒼龍改二を編成に入れる任務をクリアしないと出ず、編成に入れる任務は飛龍改二を出撃させる任務をクリアしないと出ないらしい。
 で。
 飛龍改二の任務は、海域五ノ二が作戦エリアらしい。
 ……まずは四ノ四突破からか……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#24
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 全モンスターに乗る計画、進行中。イチから全部に乗り直す方向で。
 ついでに捕獲できるモンスターをすべて捕獲する計画もスタート。
 順番が前後しますが、後者の計画。
 意外にもリオレウス希少種が未捕獲でした。うーむ。初挑戦の時とか、必死で捕獲してクリアとしたはずなんだけどなぁ。
 他の未捕獲ものは中型が多く、だいたいソロで何とかできました。イャンクック亜種を除いて。探索に出て来ない。
 さて、前者の計画に戻る。というか兼ねる。
 探索に出撃・即・帰還回しでようやくクック亜種出現。未乗りだし未捕獲だし、これで決めたいところ。
 接敵。
 残念ながら乗りやすい地形ではありませんでしたが、二層構造を利用して何とか乗る。一撃では乗れず。もう一撃が必要でした。
 あとは普通に戦う。クックなのでオーヴァ・キルの心配はない。殴る殴る。
 目標が疲労を見せたところで、ちょうど捕獲可に。これ幸いと、しかし様子を見て、ふらりふらりとしている時にシビレ罠設置開始。逃げられてはかなわない。作業完了。麻酔玉二発。
 捕獲達成。
 町に戻ってギルドカードを見てみると、勲章ページにてカテゴリィがふたつ光っていました。
 おおお。
 全捕獲と全乗り、同時に達成!
 はっはっは、リスト作った昨日の今日でクリアしてしまったぞ。
 ……やっぱりクック亜種のせいだったかあの野郎。
 ということは、キリンには原種亜種ともに乗ったことあったんだなぁ。
 あと、他のにはちゃんと乗っていたんだなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#23
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 全モンスターに乗る計画、進行中。イチから全部に乗り直す方向で。
 ここでいったん、計画スタートしてからは乗っていないものをまとめてみよう。
 ゲネル・セルタス
 ゴア・マガラ
 シャガルマガラ
 リオレイア原種 亜種 希少種
 リオレウス原種 亜種
 ジンオウガ原種 亜種
 ブラキディオス
 イビルジョー
 ティガレックス原種 亜種 希少種
 イャンクック亜種
 ババコンガ原種 亜種
 ラージャン
 キリン原種 亜種
 クシャルダオラ
 テオ・テスカトル
 アカムトルム
 たくさんいるなぁ。
 でも、以前に確か乗ったはず、というのもかなり多数。
 というか、乗ったという自信がないのはキリン(どっちかには乗ったはず。でもどっちだったかは覚えていないのであった)と、クック亜種くらい。
 キリン原種のクエはないし、亜種のクエは持っているけれど乗れる地形ではないし、ダメ元で配信の原種+亜種に行ってみたら本当にダメで一方を狙った時にもう一方がクソ邪魔すぎるし、クック亜種のクエもないし、探索を回してようやく出て来たと思ったらやっぱり乗れない地形だし。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#22
 ゴーストトリック。
 再クリアしました。やっぱりすごいゲームだなぁ。最後の最後で裏の真相解説モードがちょっと長い気もするけれど、とはいえ他に方法もないか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#21
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 蒼龍の育成中。改造まではやってあるのでそこからのスタート。とりあえず Lv.50 まで引っ張り上げる。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#20
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 全モンスターに乗る計画、進行中。
 イャンガルルガに乗りました。
 あとはネット協力プレイでミラボレアス紅(失敗しました)とか、ギルドクエストの育成(ようやく手をつけた)とか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#19
 うなぎ丼をひさびさに食べました。ミニだったけど。
 カツ丼もひさびさに食べました。ミニだったけど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#18
 ゴーストトリック。
 再プレイしたいなぁでもクリアへの道程を考えるとちょっと大変だなぁ、と常々思っていたタイトル。今日何となく再開。
 やっぱり面白いには面白いのよ。セリフ回しも大好き。「ココロの準備はいいですね? そんなもの、もう、どうでも」とか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#17
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 全モンスターに乗る計画、進行中。
 バサルモス原種、同亜種に乗りました。
「波打ち際のむろみさん」第十一巻、購入、再読開始、読了。
 完結。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#16
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 全モンスターに乗る計画、進行中。
 ゲリョス原種、同亜種、ドスランポスに乗りました。
 生徒会役員共。
 今週号!
 スズちゃん!
 人工呼吸!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#15
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 実は少し前から、全モンスターに乗る計画を進めています。少しずつ。
 今日はテツカブラとザボアザギルに乗りました。リストの一ページ目の、ドスランポスを除くモンスターすべてに乗ったことになります。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#14
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 飛龍の改二化、とうとう完了。
 即編成任務達成。中破絵も回収。
 しかし出撃任務はまだどうにもならないのであった。そもそも第五フィールドが出ていない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#13
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 ネット協力プレイで激昂ラージャン x2 とか強化ダラアマデュラとかリオレイア希少種+リオレウス希少種とか。
 すなわち。
 集会所★7、全クリア!
 勲章のいちカテゴリィが 100% になりました。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#12
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 川内の改二化、完了。
 装備を剥ぎ、中破絵を回収し、待機に戻す。
 次は飛龍か……。
 妙高と川内の改二化へのオトモにしていたから、つられて Lv.60 程度には育っているけれど。ここからが長いなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#11
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
  4G の発売日は十月十一日らしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#10
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 長良の改造と中破絵の回収完了。名取と交替。
 名取の中破時ヴォイスが何だか怖い。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#09
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 三隈の改造完了。装備を剥がして待機に戻す。
 長良の育成開始。改造後の中破絵を回収しよう。
2014.08.04 COMIC 大室家 (2)
2014.08.04 COMIC To LOVE るダークネス (11)
2014.08.06 COMIC Kiss x sis (13)
2014.08.08 COMIC 進撃の巨人 (14)
2014.08.18 COMIC 銀の匙 (12)
2014.08.20 COMIC エクゾスカル零 (7)
2014.08.22 COMIC 鬼灯の冷徹 (15)
2014.08.29 COMIC 無邪気の楽園 (6)
2014.08.29 COMIC 信長の忍び (8)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#08
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 妙高の改二化、完了。 Lv.40 くらいからでも 70 までは遠かった。
 次は飛龍の改二化だ!
 ――えっ、飛龍改二は Lv.77 ……?
 あと三隈も育成開始。装備目当てに。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#07
 モンスターハンター4。
 笛縛りは継続中。
 塔の頂上でリオレウス原種+亜種+希少種、というクエストに挑戦。
 一度失敗。しかし二度目で何とかなりました。やはり第一段階のどちらかを倒してしまうまでのクエストか。レイアと違い、非常識な距離・角度からでも空中飛び掛かりが飛んでくるので離れていても注意が必要。
 ニセコイ。
 今週号良かったなぁ。ありがちといえばドありがちな話だったけれど。それでもいいものはいい万里花可愛い。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#06
 どき魔女ぷらす。
 メリー狙いでガーッと進めてクリア。ふだんからゴスロリだといいのになぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#05
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 浦風の改造完了。装備を剥ぎ取って控え送りに。
 そういえばあきつ丸も育てていました。改造完了。装備を剥ぎ(以下略)
 以前よりちょっとずつ育てていた飛龍・蒼龍も改造完了。妙高・羽黒も育成中。
 わが秘書艦娘叢雲さんは Lv.140 になりました。カンストまで残り 10. しかしここからが地獄だ。
*
 どき魔女ぷらす。
 今度はメリー狙いでスタート。
 メリーが出て来るところまで進めるのが面倒だなぁ。
 オマケ要素はほとんど解放済みだし、各章開幕のセーヴデータを作ってしまえばいいようなものですが、クリアデータと、巻き戻るような章セーヴデータとが混在するのも何だか気持ち悪いので。
 あまりプレイできず、結局メリーにまだ会えていない。
*
 コーデッドアームズ。
 何となく FPS をやりたくなり、以前に PSP でダウンロード購入したものを VITA で再ダウンロード。
 右スティックを使えるのはいいのだけれどハード的に感触が柔らかすぎるし、ソフト的にも妙に敏感だし、ゲームのオプション設定で感度を下げても、左右旋回したいだけなのに上下にどうしても動いてしまってやりにくい。左右のみを割り当てることにすると今度は対応しにくくなるし。
 そしてスティック位置の関係で×ボタンが使いにくい。
 さらに。
 酔う。
 酔った。
 どうも FPS は酔うんだよなぁ……、 TPS は平気なのに。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#04
 どき魔女ぷらす。
 ちょっと前からやろうやろうと思い続けていて、今日ようやく起動。 3DS にはモンスターハンター4が挿さっているので、最初の DS で。
 あやめ狙い。メインシナリオはもうメッセージすっ飛ばしまくり。あやめ関連のイヴェントだけちゃんと見る。あやめ可愛い。
 無事にハッピーエンドを見れました。あやめ可愛い。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#03
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 駆逐艦娘・浦風のレヴェリング開始。
 改にすると何やらめずらしい武器を持ってきてくれるらしい。
 しかし改造可能レヴェルは 35. 微妙に遠いのである。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201407.html#02
 艦これ。
 進撃ルートをハズレ方向に固定されたりしない限り、まず駆逐艦のみでエリア突破を試みる縛りは継続中。
 実装されてからひと月くらい?、毎日毎日何度も何度もフィールド2エリア5に通いつめ、しかし全然ドロップしなかった(そもそもボスポイントに行けないことも多かったけど)潜水母艦・大鯨。
 今日!
 ようやく出ました!
 うぉお!
 この一カ月を振り返ると――、
 出て来るのは重巡洋艦、特に羽黒についての愚痴ばかりだなぁ。やめとこう。