http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#31
「Mは叢雲のM」。
 とあるコピー誌に寄稿した「艦これ」ものを再録。叢雲さんもの。うちの叢雲さんはちょっとおかしな娘なのです。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#30
 ダマスカスギヤ。
 もうちょっと体験版をやっておこうかなー、といったん終了させていたのを再度起動してみたら「最初から」でした。
 あらら。
 てっきりオートセーヴで、引き継ぎができるものとばかり。軽くトレハンなどしてしまいました。参ったな。まぁ参るほどいいものが出ていたわけでもないのですが。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#29
 ダマスカスギヤ。
 体験版をやってみる。
 見下ろし型全方向ロボシューティング。アセンブル要素あり。ハクスラ・トレハン要素あり。
「こういうのやりたい」にわりと合致した内容。
 メインメニュー画面での操作にちょっと煩雑なところがあるかなー。 Y/N 確認とか。でもこれは買おうと思う。今度 PS ポイント買ってこよう。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#28
 ソーズ&ダークネス。
 体験版をやってみる。
 ドット絵キャラクタによる昔懐かしい感じのサイドビューアクション。奥行きあり。ちまちま斬ったりずばっと斬ったりガードしたりする。ジャンプ動作もあるけど必須になる場面はあるんだろうか。
 こういうのって何となくやり続けてしまう。製品版を買ってもいいかもしれない。騎士以外の職業もあれば、というか可愛い女の子が使えればいいのに。ドラゴンズクラウンだなそれは。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#27
「干物妹! うまるちゃん」第2巻、「奇異太郎少年の妖怪絵日記」第6巻、購入、初読開始、読了。
 うまるちゃんやっと買えました。
 何だか安定飛行に入ったというか、ちょっとパワーダウンしていないか、というか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#26
 ニンテンドーeショップが全然つながらなかったり、とても重かったり。ゼルダ2のせいだろうか。これまでにもビッグタイトルは何本もあったけれど、ここまでの混雑は初めて。人気のケタが違うというのか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#25
 逆転裁判 蘇る逆転。
 追加シナリオ、クリア。
 すごい長丁場のシナリオという記憶だったけれど、やり直してみるとそうでもなかったなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#24
 逆転裁判 甦る逆転。
 何となく再プレイスタート。最初からではなく追加シナリオから。
 やっぱり「5」はヒントというか、誘導が強かったんだなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#23
 超久々にいつ買ったんだか分からないポリパテを使おうとしたら、本体の方は口金のところで固まっている(こちらは何とかなった)し、硬化剤の方は押してもチューブから出て来ない(何ともならなかった。揮発してしまったらしい?)し、結局使えず。
 黒い瞬間接着剤を試してみるかなぁ。
 でも同様に、使いきらずに終わってしまいそう。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#22
 ゴッドイーター2。
 何となく先延ばしにしていたアップデートをとうとう導入。
 ミッションと強化パーツが増えているなぁ。
 でもミッションはひとクセありそうなものばかりだ――、うわ、また極短時間でシユウ系を全滅させるやつがある。前作ではアリサとインパルスエッジの力でクリアしたけど、今回もそれでいけるだろうか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#21
 パズル&ドラゴンズ。
 究極進化って、通常の進化同様に高 Lv にならないとできないと思い込んでいました。素材さえそろえばいつでも実行できたのか。
 というわけでバステトを究極進化。
 バステトの可愛いやらしいフィギュア出ないかなぁ。
「干物妹うまるちゃん」第二巻が見つからないのである。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#20
「鬼灯の冷徹」第 12 巻、「プーねこ」第5巻、購入、初読開始、読了。
 「プーねこ」は第三巻から第四巻(第二巻から第三巻だったかも)の時に比べて、第五巻は早く出たなぁ、と思っていたけれど、それでも前巻より二年半くらい経ってるのか……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#19
 モンスターハンター4。
 久々に。まだ笛縛りは継続中。ジンオウガ原種+キリン原種+ラージャンとか、ババコンガ原種+ウルクススとか、大きいクンチュウ狩りとか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#18
 艦これ。
 少し前から新三川艦隊任務のために構成艦を育成中。全員を改にしたら一度挑戦してみよう。
 さて。
 ファミリーマート限定の艦これ本を買ってみる。
 雑誌サイズだと思い込んでその棚で捜しても見つからず、それもそのはず、萌え4コマ漫画とかの単行本サイズだったのでした。コンビニ向けの安い装丁のワイド版コミックスの棚にありました。
 パラパラッと中身を見る。
 描き下ろしイラストだー。
 また艦娘一覧が載っている!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#17
「 BANANA FISH 」シリーズ、再読了。やはり面白かった。
「 YASHA 」、「イヴの眠り」はどうするかな。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#16
「 BANANA FISH 」を読み返す。第5巻まで。面白いなぁすごいなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#15
 艦これ。
 扶桑山城を育てて航戦にして、任務やら遠征やらをクリア。
 リストが更新されるのは気持ちいいなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#14
 艦隊これくしょん。
 熊野鈴谷を育てて航巡にする。
 次は扶桑山城を育てて航戦にしないと。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#13
「 DANDOH!! ネクストジェネレーション」を再読。
 ラミア可愛いなぁ健気だなぁ一途だなぁ可愛いなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#12
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 何となくブラッドアーツを育てたり、あんまり伸びなかったり。
 強攻撃のは特に伸ばしにくいなー。移動しまくるので。強インパルスエッジも撃ち続けるのが難しい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#11
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め、完了。
 次は制御ユニット埋めかなぁ。それからサポートデバイス埋めか。
 武器はロングブレードだけは埋めたいけれど何だか数多そうな上にそれぞれ強化段階が多く、なのにほとんど作ってないのでどれもイチから作らなければならないのである。
「エロマンガ先生 妹と開かずの間」、購入。
「俺妹」コンビの新シリーズ。どんなもんかしら。裏表紙にメルルが描いてあるぞ。加奈子がアイドルとして活躍してたりするだろうか。そうだったら嬉しいような寂しいような。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#10
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め中。
 高位の雑魚素材が思った以上に集めにくい。堕天種はわりと見かける上、無限湧きすることも多いのだけれど、原種があまりいない。
 何とか集めました。
 残りパーツふたつ。これは大型素材由来のものなので何とかなるでしょう。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#09
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め、のための資金集めに黄金グボロを狩りまくる。
 簡単なミッションなのだけれど、ふと気づきました。
 評価 SSS をとれていない。
 制限時間内に狩れるだけ狩る、という内容なので、多くのミッションでものを言う討伐時間も、この場合には評価に関係ない。
 討伐数か、部位破壊数だろうか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#08
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め中。
 資金が妙に足りない。ミッション埋めの間は、ずいぶんお金の貯まるゲームだなぁと思っていたのに。装備品をほとんど作成・強化せずに進めていたからだけど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#07
「ウルフファング」とか「蒼穹紅蓮隊」とか、何だか急にやりたくなって久々にプレイ。
「グラディウス外伝」もやりたいのだけれどディスクどこやったかな。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#06
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め中。あと二十個くらい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#05
「 DANDOH!! 」、同「 Xi 」を読み返す。
 一日三冊くらいずつにしよう、と思っていたのに、ここ三日くらいでがーっと読み通してしまいました。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#04
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ埋め中。
 案外雑魚素材を持っていないなぁ。というよりたぶん、複合コアを作る時につぎ込んじゃったんだろうなぁ。
2014.01.08 COMIC 銀の匙 (10)
2014.01.27 COMIC ロッテのおもちゃ! (9)
2014.01.27 COMIC GA 芸術科アートデザインクラス (6)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#03
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 強化パーツ、収集開始。
 素材合成を利用すればおそらく、低ランクのパーツはあっという間にそろうはず。でも、まぁ、狩って集めよう。高ランク武器で行けばすぐ終わるんだし。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#02
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 難易度 10 のクエスト埋めを淡々と。
 結局ホールド剣と途中で作った墓石剣とのふたつだけでここまで来てしまったので、素材集めというものをほとんどやっていない。これからせめて、ロングブレードと制御ユニット、強化パーツくらいは全部作ろうかと考えてはいるので、俺たちの狩りはこれからだ!、ではあるものの、さて。モチベーションは保つだろうか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201312.html#01
 ゴッドイーター2。
 またもロング・ブラスト・シールド縛りでプレイ中。
 難易度 10 のストーリィを進める。
 ラスボスっぽいものが何となく出て来る。やばそうな話はゲーム中でも噂でも聞こえてくる。取り巻きもいるらしい。面倒だなー。
 出撃。
 目の前にラスボスが登場。
 しかし開幕高速移動をふたつつけてきている。一目散に離れる。
 離れた先にいたのは取り巻き1・ハガンコンゴウ。
 戦う。
 逃げられたら神機形態チェンジで音を立てて気づかせて引き寄せる。
 討伐。
 するとちょうど取り巻き2が近寄ってきたので跳びはねて気づかせて引き寄せる。
 戦う。
 逃げられたらまた跳びはねて引き寄せる。
 討伐。
 さて、メインターゲットだ。
 とりあえず戦う。
 比較的早い段階で結合崩壊ひとつ。
 これはいけるのか?
 そう思っていた時期が僕にもありました。
 ラスボス活性化。
 うわぁこれはヒドい。
 死ぬわ。こんなの死ぬわ。仲間がばたばた倒れる。生き返らせても倒れる。もちろん自分も倒れる。倒れるとヒドい効果からは回復するけどまたヒドいことに。
 逃げ回りながら仲間を助け、けれどもすぐに殺されて、また助ける。自分も殺される。助けた仲間が助けてくれる。でもまた(繰り返し)。
 そのうちに全員倒れてしまって、リスポーン。
 ターゲットに見つからないように移動しながら、生き返らせて回る。
 態勢を立て直してから再び戦闘。
 でも同じようなことになって、リスポーン。
 ターゲットの体力はギリギリ点滅状態だけど、こちらももう全滅できない状態。
 それもかなりクリアに失敗が見えるくらいのギリギリ。
 とはいえ、リタイアする手はないしなぁ。
 モンハンと違って、使ったアイテムが戻ってくるわけでなし。
 というわけで再び再び戦闘。
 うわぁ死ぬ死ぬやばいやばい。回復薬もないよ。
 時間ももう残り 10 分切ってるよ。
 ダメかなー、と思っていたら、
 討伐になりました!
 ふぅうぅぅぅううう。
 急にキツいよコレ。例のあのヒドい攻撃がヒドいよ。キャンセルする方法はないんだろうか。薬で治してもまた影響受けるし、効果範囲外に出ろと言われてもなぁ。どうしたバランス調整。もう二度と相手したくない。
 と思っていたら。
 フリーミッションに同じやつが出て来ました。
 ぐぬぬ。
 あと一回はやらなきゃならんのか……。