http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#30
 モンスターハンター4。
 笛縛りでプレイ中。
 村☆6のクエスト埋め。
 現段階で受けられるクエストは全部クリアしました。
 でもまだクリアマークは銀色。今後さらに追加発生するのだろうなぁ。
 あとは集会所☆1のクエスト埋めとか。採集も運搬も雑魚狩りもめんどいぞ。ボスも微妙にしぶとい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#29
 モンスターハンター4。
 笛縛りでプレイ中。
 素材「雌火竜の紅玉」がほしくなったので、サブターゲットに上位リオレイア原種の頭破壊のあるクエストを選択、出撃して目標の頭を叩いて砕いてクリア、を何度も繰り返す。
 しかし、出ず。
 その後ネット協力プレイで本体の捕獲までやっていたら、二回目で尻尾から剥ぎ取れました。
 うぉお。
 一日で出るとは思わなかった。
 協力プレイ様さまだわー。
 尻尾を切るのにもひと苦労なのも含めて打撃縛りではないのか・切ってもらうのはありなのか、という気もしなくはないけれど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#28
 モンスターハンター4。
 笛縛りでプレイ中。
 ウルクススの上位素材がほしくなったので集会所へ。
 けれども対単体クエストがない。
 とりあえず、サブターゲットにウルクの耳破壊のあるクエを選んで回す。耳も必要だったので。
 ここで、ひとつ目論見がありました。
 毛も必要だったので、耳サブをやっていれば「耳壊してるのに毛しか出ない!」というパターンに陥ってくれるのではないか、という。
 でも、ダメでした。
 耳はそろってむしろ余るくらいになっても、毛はひとつしか出ず。
 物欲センサーはこの程度ではだまされてくれないか。
 仕方がない。
 上位ウルクスス x2 に出撃。
 しかし、これが失敗でした。
 装備も多少アップデートされているし、相手は所詮ウサギだし、しかも同時二匹ものだし、一匹一匹は軽く終わるだろう、と思っていたら。
 一匹あたり 15 分かかりました。
 特に苦戦したわけでもなく、ひたすら一方的に殴りつけることができたというのに。
 それでも 15 分。
 殴っても殴っても死なない。
 そして。
 二匹分の剥ぎ取りとクエスト報酬とで、ひとまず必要な分残り四つくらいは集まるだろう、所詮コモン素材だし、と思っていたら。
 狙いの素材、三つしか出ませんでした。
 グェーッ。
 その後再び耳破壊サブ回しに戻り、残りひとつ、何とか出しました。
 あとはネット協力プレイで下位イャンガルルガとか同バサルモスとか同ブラキディオスとか他にも。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#27
 モンスターハンター4。
 笛縛りでプレイ中。
 村☆6のクエストをいくつか。
 妙に攻撃の痛いターゲットが出て来て、村といえども☆6ともなると強化された個体が出るのかなー、と思いながら戦闘。
 しかし。
 クリアしてみれば、報酬にならぶ上位素材。
 あらら?
 なんだ上位モンスターだったのか。そりゃ強いわけだわ。
 というか、村上位はない、って話じゃなかったか?
 帰還してからクエストリストをよく見てみたら、受注条件に「ハンターランク4以上」と書いてありました。
 昨日集会所上位にあがったから、そういうのも発生するようになったみたい。
 ははぁ。
 ここからは上位、とははっきりいわないけれど、村にも上位クラスのクエストがあるんだなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#26
 モンスターハンター4。
 笛縛りでプレイ中。
 ネット協力プレイで、集会所上位にあがりました。
 上位あつかいのギルドクエストに出撃できるようになったので、さっそくやってみる。素材目当てに。ソロで。
 ターゲットはドスランポス。こいつなら下位装備でも何とかなるのではないか。
 何とか――、
 なるにはなりました。
 でもものすごいギリギリ感。攻撃がめちゃくちゃ痛い。一撃でライフを半分持っていかれる。そして起き攻めが厳しい。一度転ばされると立ち上がりに来る二撃目が避けられないことも多く、つまり実質死亡確定。
 これはつらい。
 上位防具が必要だ。
 しかし。
 それには上位での戦闘が必要だ。
 うーむ。
 いや、採集素材や雑魚素材のみで作れるものを作ればいいのだけれど。
 でもできれば、いきなりちょっと強いやつを手に入れて、ぐへへと笑いたいし。ぐへへ。
 それなら……、やっぱりランポス装備か。
 これまでずっとランポス防具を多めでやってきたし。
 仕方がない。
 対ドスランポス、頑張るか。
 連戦。
 腕、腰、脚をランポスSにできました。
 その後集会所で上位ドスジャギィ x2 をやって、胴をジャギィSに。
 頭は引き続き、ウルクヘルムを着用。装飾品スロット3つは魅力的。
 というわけで、ひとまず当面の装備は完成。
 ぐへへ。
 あとは村☆6のクエストをいくつかと、ネット協力プレイで集会所☆4のキークエストをいくつかと、食材クエストをいくつか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#25
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 といっても、村にはもはやこの上のランクはない模様。
 ☆6のクエストをいくつかクリア。
 対複数クエばかり。対単体は少ない。どちらにしてもターゲットは、基本的にアレになっているみたい。
 そして特に問題のない採集・納品クエと――、
 面倒そうな運搬クエ。
 けれども。
 運搬スキルと笛吹きスキルを発動させた装備で、強走旋律を吹いてから作業を始めたら、ごくごくあっさり終わりました。
 拡大マップと全体マップとをこまめに切り替えて、行き先を常に確認するのがコツか。
 それから狩猟クエストをいくつか。
 ふつうのブラキディオスはふつうに倒せたのですが、アレなブラキディオスにやたら苦労したというか、苦労する間もなく瞬殺されたというか。体力8割くらいのところからぼこぼこどかん、1アウト。
 それからわりとすぐに、同じように2アウト。
 もう後がないぞ。
 出直すか。
 そう思いながら超チキンプレイで軽く殴っては逃げるを繰り返していたら捕獲可能になったので、何とかそれでクリア。
 危なかった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#24
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 ☆6への昇段クエストに挑戦。
 これをクリアすればおそらく、シナリオ上のとりあえずのエンディングになるはず。
 つまり、そういう相手と、そういう場所で戦うことになる、ということ。
 ならば。
 これまでの傾向からしてきっと、徒歩ではベースキャンプに戻れないようになっているに違いない。
 というわけで。
 モドリ玉および、その調合素材を持てるだけ持っていく。
 出撃――、
 ほら!
 案の定だ!
 キャンプ→戦闘エリアの一方通行だ!
 さておき、戦闘開始。
 遠距離攻撃の方がキツそうな感じなので、なるべく近くで戦う。
 ソロなので遠慮なく叩きつけを使う。
 危なくなったら即モドリ玉。 BC でゆっくり態勢を立て直す。
 そんな感じで殴り続ける。
 どうも有効打を与えている気がしない。
 大丈夫かコレ。
 アイテムが尽きるんじゃないか――、
 と思っていたら、
「メインターゲットを達成しました!」
 お?
 ――うぉお?
 討伐!
 やった!
 終わってみれば、いろいろと濫用したつもりで、しかし半分くらい余っていました。
 そして。
 果たしてエンディングムービーが流れ、果たして狩りはこれからも続く。
 さて。
 ネット協力プレイで、集会所下位のキークエスト・昇段試験クエストをどんどんクリアし、ランク1からランク3になりました。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#23
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 ☆6への昇段クエストはひとまず置いておいて、作りかけの装備を鍛える。
 通常のクエストには出現しないモンスターの素材集めが面倒だなぁ。バサルモスとか。未知の森に出現するのを待たなきゃいけない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#22
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 ☆5を制覇。
 クエストあとふたつで制覇かな、というところで拠点巡りをしていたらもうひとつが発生して、しかしそれがここにきてまさかの納品クエ。大型が徘徊する中での釣りミッションだったので、ちょっと面倒ではありましたが、まぁ何とでもなりました。
 さて。
 ☆6への昇段クエストにして、シナリオ上のひとつの大きな区切りになると思われるクエスト――、
 すぐに受けるか否か。
「敗走記 関が原〜大阪「島津の退き口」を辿る」、購入、再読開始、読了。
 これはやっぱりまとめて読んだ方がいいなぁ。展開にメリハリが利いて。
*
「干物妹! うまるちゃん」第1巻、購入、初読開始、読了。
「ささみさん@がんばらない」というタイトルだけを聞いた時に想像した内容、という感じ。
*
2013.10.15 COMIC ジゼル・アラン (4)
2013.10.17 COMIC プチプチたんたん プチたんたん (1)
2013.10.18 COMIC 銀の匙 (9)
2013.10.29 COMIC 信長の忍び (7)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#21
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 なんかリオレウスがひどいぞ。ホバリングしすぎだ。閃光でめまい状態でも飛ぶ。疲労してても飛ぶ。それらが解除されるまで飛んで時間を稼ぎよる。
 そして飛び蹴りがめちゃくちゃ正確。亜種や希少種みたい。村下位だというのに。
 ティガレックスはあまり強くない。疲労になりやすいせいか。
 ジンオウガは特に変わった感じはしない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#20
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 氷の狩猟笛の強化に、何やかやで結局のところ素材「毒怪鳥の頭」が要求されて、これは出ないだろうとハナからあきらめていました何だか昨日も同じようなコトを言った気がするぞ。
 けれども。
 まぁ少しくらいは狙ってみるか、と当該ターゲットが2頭出現する村クエストに出撃してみたところ、いきなり頭の破壊報酬としてドロップ。それも2匹両方が出しました。つまり計ふたつ。
 う、うぉおぉぉぉおおお。
 やってみるもんだなぁ。
 というか怖いくらいだぞコレ。
 実はそんなに激レアじゃなくなっている、であってほしい。
 ともあれ!
 これで強化できる!
 さっそく!
 ――今度は、強化ルートが分かれる、ということはありませんでした。
 良かった良かった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#19
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 ドスランポス素材の笛の強化に素材「ドスランポスの頭」を要求されて、しかし過去の経験から、これは出ないだろうとハナからあきらめていました。
 けれども。
 まぁ少しくらいは狙ってみるか、と当該ターゲットが2頭出現するギルドクエストに、クエストレベル強化も兼ねて出撃してみたところ、いきなりドロップ。
 う、うぉおぉぉぉおおお。
 やってみるもんだなぁ。
 あるいは、実はそんなに激レアではなくなっているのか。
 ともあれ!
 これで強化できる!
 さっそく!
 ――強化したら、
 そこから強化ルートが、ふたつに分かれるみたいでした。
 つまり。
 両方作りたかったらもう1本同じものを作ってこい、と。
 もうひとつ「ドスランポスの頭」を手に入れろ、と。
 これは、これこそ、出ない気がする。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#18
 モンスターハンター4。
 笛縛り、かつ現段階で受けられる村クエストをすべてクリアしてから緊急クエ受注・クリア・昇段する縛りでプレイ中。
 おぉ。
 ターゲットが同時に2体出現するクエストはやっぱり、1体1体の体力は少なめな分、むしろ楽だなぁ(分断できれば、の話だけれど)。単体クエストの時にあんなに苦労したクモが、2匹相手だというのにあっさり終わってしまった。
 そんな感じで村の☆4のクエストを全部クリア。
 さぁ、☆5への昇段試験だ。
 ターゲットは……、例のアレか。
 もうなんか被弾しまくり・回復系ガブ飲みしまくりでしたが、何とかクリア。
 ☆5のクエストを受けられるようになりました。
 が、その前に。
 ヘビ素材の笛を作るべく、ヘビと戦う。
 耳栓効果の吹ける鼻水サル笛で行ったら、初戦での苦労がウソのように簡単になりました。今まで必死すぎて試したこともなかった乗り攻撃を、ちょっとやってみようかなー、と軽い気持ちで実行する余裕さえ生まれるくらい。
 属性的にも合っているみたいだったし、対ヘビ用に特に用意された武器だったのかもしれない。鼻水サル笛。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#17
 モンスターハンター4。
 復帰組・続投組モンスターと戦闘。新モーションもあったりするとはいえ、やっぱり安心感が違うなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#16
 モンスターハンター4。
 村クエストを進める。☆4に入って数クエストクリア。
 またタマゴ運びあったよ! とうとう飛竜のタマゴだよ!
 両生類系は頭叩きやすくていいなぁ。
 虫とサルは素早い上に立体的に動くからイヤだなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#15
 モンスターハンター4。
 村クエストを進める。現ランクのクエストを全部クリアしてから昇段する方針でいますが、さて、いつまで続けられることか。
 タマゴ運び面倒くさいー。1個目の時は通れたルートが、2個目ではふさがれていたりしたような。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#14
 モンスターハンター4。
 予約していたのを購入。レジ待ち行列がすごかった。 P3 や 3G の時はここまでではなかった気がする。
 さておき、ゲームスタート。
 キャラメイク。
 本編へ。
 いきなりそれかよ、というチュートリアルが始まってたまげる。
 ともかく、それはクリアして村へ。村ではないか。でもまぁ、要するに村です。
 最初のクエストは――、肉焼きか。
 でも。
 その前に、さて、どうするか。
 武器縛りプレイをしようと思うのです。
 その選択の問題。
  3G では笛縛りをしたけれど、尻尾を切れなくて苦労したし、今度は刃物がいいかなぁ。
 あるいは飛び道具。ヘビーボウガンか。
 うーん。
 迷って、片手剣にしてみました。
 出撃。
 クエストの解説などを聞いた後、雑魚に斬りかかってみる。
 お?
 片手剣の武器出し攻撃って、ジャンプ斬りじゃなくなったのか。
 いつからだろう。 P3 ではジャンプ斬りだったと思うけれど。
 見た目が違うだけで、リーチや判定なんかは変わっていないのかもしれませんが、何だかすごい違和感。
 うーむ。
 ひとまず、リタイア。
 リタイアなら、武器使用状況は更新されない。「僕はまだ片手剣を振ったことないんです」って寸法です、ほいっ。
 そして。
 結局、笛に持ち替える。
 笛も、基本的なところは変わっていなかったものの、派生攻撃が追加されていたりしました。
 でもこちらはそんなに違和感なく受け入れられそう。
 それにしても。
 この間までゴッドイーター2の体験版をやっていたものだから、ついYボタンで攻撃を始めようとして納刀してしまう。
  GE バーストをやっていた後で P3 を始めた時にも同じコトを言った気がする。
 ともかく。
 あとはクエストをこなしてこなして、第2段階の途中まで。
「艦隊これくしょん アンソロジーコミック」第1巻、購入、初読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#13
 地球防衛軍4。
 今日もエアレイダーの武器稼ぎ。
 巨大要塞ロボが出ました。
 うぉお動き重い。
 運転手は運転しかできない。
 ソロプレイだと運転席降りてガンナー席に乗り換えないといけない。
 しかしライフは万単位。
 武器もたぶん強いぞ(当てられれば)。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#12
 地球防衛軍4。
 今日もエアレイダーの武器稼ぎ。
 高難度でも安全にガンガン稼げるステージがなくてつらい。当たり前か。
 ベガルタが出ました。
 おお、なんか強いぞ。3のころは乗った途端に群がられて壊れるばかりだったのに。
# ただし難易度インフェルノ「烈火」はベガルタがなければクリアできなかった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#11
 地球防衛軍4。
 ビークルに乗ってみたかったので、エアレイダーを使ってみる。
 対空戦でちょっと稼いでから、上陸阻止作戦へ。
 戦車のちょっといいやつが出ていたので、いきなり難易度ハードでも楽に戦えました。
# 乗り物がある間は。
# 手持ち武器は貧弱を絵に描いたようなもので、現状つらすぎる。
 そこで稼いでいたらヘリがドロップしたので使ってみる。
 うぉお。
 飛べない。
 上昇はAボタンじゃなかったか?
 あわててマニュアルを開く。
 このゲーム買って以来初めて開くかも。
 なんだ左トリガか。
 というわけで浮いてみる。浮いた浮いた。
 うぉお。
 飛びにくい。
 前進するとついでに下を向く、後退するとついでに上を向く、旋回には慣性がかかりまくる、左右平行移動は何だか傾くばかりで全然動かない?、という感じで狙いをつけるのが非常に難しい。
 これは――、
 ムリダナ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#10
 地球防衛軍4。
 今日も洞窟のようなクモの巣・ハチの素でウイングダイバーの武器稼ぎ。
 ランク 90 の武器が何個か落ちたのでホクホクである。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#09
 地球防衛軍4。
 洞窟のようなクモの巣・ハチの素でウイングダイバーの武器稼ぎ。
 難易度インフェルノのクモは相変わらずだなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#08
 地球防衛軍4。
 何となくどんぱちしたい気分になって起動したら、何やらパッチが当たって、武器箱のドロップ率が目に見えて上がりました。
 というわけで少しばかり武器稼ぎ。ウイングダイバーでの攻略を進めているような感じなので、その武器を。
 変なクセのある武器ばかり出る。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#07
 艦これ。
 叢雲さんが Lv.99 になりました。
  Lv.98 になった時の「次 Lv まで 14 万」的な表示にはめまいを覚えたものですが……、
 削りきったぞ!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#06
 逆転検事1。
 再クリア!
 あーそうだったそうだったラスボスすごいしつこいんだった!
 2はどうするかなぁ。
「却下!」とか何とか、いちいち切り捨てられて鬱陶しかった覚えがある。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#05
 逆転検事1。
 再プレイ中。第5話スタートのところまで。
 うーむ、やっぱりほぼ覚えているなぁ。こう来てこう返してこんなリアクション、みたいな流れを。一回やったきりのはずなのに。
「ギャグ漫画日和」第 14 巻、購入、初読開始、読了。
*
「ひまわり町サンロードガールズ」第1巻、購入、初読開始、読了。
 一般向けの漫画がスタートした、とは聞いていましたが、もう単行本になるほどに回を重ねていたとは。先月発売だったみたいですが完全にチェック漏れ。
 いくつかのお店で特典がついたみたいだけれど、もう手遅れかな、とは思いつつダメ元でメロンブックスへ。するとまだありました掛け替えブッカバーつき。良かった良かった。
>嘘から出たまこと、なんて言葉がありますよね。 この場合、嘘ではなく妄想ですが。 > しーしー本
 描いてみたい気持ちはもちろんありますが現状いわゆる漫画力がまったくありませんからねー。全方位、死角しかなし。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#04
 艦これ。
 正規空母「飛龍」さん、とうとう来た!
 うぉおぉぉぉおおお。
 建造で来ました。
 広く知られたレシピ「 400/200/500/700 」を試そうとして、何となくアレンジしてみる気になり、「 400/100/500/700 」と変えてみたら来てくれました。
*
 逆転検事1。
 何となく再プレイ開始。発売日に買って1周して以来、初めての再プレイかも。何となくムジュンした響きだけども。
 第3話の途中まで。
 うーむ。
 すっかり忘れているつもりだったのに、わりと覚えているなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#03
 超操縦メカ MG.
 昨日レア設計図出たし、続いて今日も出そうな気がする!
 →気のせいでした!
 デスヨネー。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#02
 超操縦メカ MG.
 今日こそはレア設計図が出そうな気がする!
 昨日もそんなコト言って、結局出なかったけれど!
 →本当に出ました。
 う、うぉおぉぉぉおおお!?
 いや、一戦で出たわけではないけれど。実際には何戦もしたけれど。
 それでも、まさか。
 本当に出るとは!
 出たのは 47B.
  47A はすでに持っているので、組み合わせて経費を支払って、裂空剣豪ゴウライ、完成!
>このスズのしーしー本はどこで買えますか?
 本作りたいなぁ作ったらこんな感じかなぁ、という妄想からでっち上げた絵なので、実際にはモノは存在しません。すみません。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201309.html#01
 超操縦メカ MG.
 これまで何度やっても出なかったレア設計図が、今日は何だか出そうな気がするよ!
 →気のせいでした!
 チキショウいい加減にしろ。