http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#30
 新・世界樹の迷宮。
 新迷宮第2エリア、第3階層、新迷宮第3エリア、踏破。
 グリモアの合成にはげむ。
 採取・伐採・採掘の3種が各マスターで入ってるのとか、持ってるひといるんだろうなぁ。
 ストーリーモードでやっていると、採集専用パーティが組めないのでつらい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#29
 新・世界樹の迷宮。
 第2階層、踏破。第3階層へ。
 やっぱり気になるので、昨日言ったことはなかったことにして、新迷宮のエリア2も探索するのであった。
*
 艦これ。
 フィールド2エリア4の攻略進まず。
 敵戦艦のふつうの砲撃でも中破するからなぁ。なかなか全部避けきってはくれない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#28
 新・世界樹の迷宮。
 第1階層および追加迷宮エリア1、踏破。
 やっぱり、階層と階層との合間に追加迷宮をクリアしていく感じなのか。
 いや、でも、追加迷宮ガン無視でも進められそうではあるなぁ。
 第2階層と第3階層の合間では、ちょっと無視してみようかな。
*
 艦これ。
 駆逐艦島風ちゃんがまた出たり、戦艦扶桑さんがまた出たり。
「テルマエ・ロマエ」第6巻、購入、初読開始、読了。
 完結。
 と思ったら後日談というか外伝というか、そんな感じのが始まるらしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#27
 新・世界樹の迷宮。
 購入。
 ちょこちょこと攻略していく予定。
*
 艦これ。
 フィールド2エリア4のボスまで、奇跡的にいいルートを引き、奇跡的にほぼ無傷で行けました。
 しかし。
 そこで、昼間だけでわりとボコボコに。
 こちらは駆逐艦6隻。夜戦でこそ強いチームだけれど、このまま突入するとロストしかねない。
 というわけで撤退。
 うーむ。
 あんないい感じにボスのもとにたどり着けること、再びあるんだろうか……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#26
 艦これ。
 フィールド2エリア4に行けるようになりました。
 最初の交戦ポイントが、分岐なしで必ず行けるし、イヤな敵は出ないし、わりといい艦がドロップする(こともある)し、いい感じ。
 でも。
 このエリアを、最後までクリアしようと思うととても大変らしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#25
2013.08.09 COMIC 進撃の巨人 (11)
2013.08.16 COMIC 波打際のむろみさん (9)
2013.08.23 COMIC 鬼灯の冷徹 (10)
2013.08.23 COMIC 聖☆おにいさん (9)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#24
 艦これ。
 ビットキャッシュ Ex を購入。
 修理用ドックをひとつ追加。
 あぁ、やってしまった。
 フィールド2エリア3に出撃しては一隻ほど中大破させられて帰る、をのんびり繰り返していたら、空母「赤城」が出ました。
 そういえば赤城、任務のクリアでもらえるとか何とか聞いた覚えがあるけれど、まだもらってないなぁ。どの任務かな。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#23
 艦これ。
 クエストクリアのために戦艦や空母が欲しいなぁ、と造船していたら、潤沢だったはずの鋼材が枯渇気味。
 生産はおろか、メンテナンスもままならなくなったりして。いやぁやりすぎた。あはははは。
 まだクリアできていないエリアに出撃してみたら、基本的には圧勝できるのだけれど、どうしても一隻だけは避けきれなかった感じで大ダメージを負って中大破してしまう。
 残り五隻はノーダメージだったりするので、進めたくなってしまうけれど、ロストしたらそれこそ大ダメージだしなぁ。自分に。
 というわけで戦闘一回で撤退、を繰り返していたら、戦艦「山城」そして「扶桑」が立て続けにドロップしました。わーお。
*
 新・世界樹の迷宮 体験版。
 二階や三階の例のアレに突撃してみる。
 おや。
 案外いけるじゃないか。
 敵からラーニングした毒攻撃がわりと入ったりして、覚悟していたよりは楽に討伐できました。
 でもまだ「腕縛り状態で討伐」の条件レアを出せていない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#22
 新・世界樹の迷宮 体験版。
 ギルドハウスが解禁されました。
 冒険を有利にする効果の出る食事の摂取とか、アイテムの預け入れ・引き出しとか、仲間やモンスターからラーニングしたスキルの装備・装備解除とか、できるみたい。
 だったら。
 宿泊ももうここにすればいいじゃない!
 どうして宿屋に行くのよあの宿屋に!
 圧力か圧力かかったのかあの笑顔の主人から!
 さて。
 今作ではどうも、任意のタイミングでのフロア内の階段前へのジャンプが可能らしい。
 ただし、その階を踏破(完全に、でなくてもいいみたい?)し、次の階に進んだ後。
 それからあらためて、当該の階段を利用する必要がある。
 親切すぎないか!
 ありがたいけども!
 さてさて。
 2階に降りてみたら、マップとギミックとが、がらっと変わっていました。
 例のアレは健在だったけれど。
*
 艦これ。
 まだ続けています。主力の6人は全員《改》になりました。
 それでもちょっと力不足感。駆逐艦縛りなんかしているからですが。魚雷攻撃力だけは申し分ないとはいえ、そもそもそのフェイズにまで進めるかどうか、という問題が。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#21
 新・世界樹の迷宮 体験版。
 配信が始まっていました。さっそくダウンロード。プレイ開始。
 迷いましたが、独自パーティでのプレイはもう2回もやっているし、ストーリィモードでスタート。
 難易度はエキスパートで。これは要するに今までと同じ。
 おぉ!
 オープニングでピンクドリルのダークハンター娘さんとか動いてしゃべってる!
 執政院に行ったらあのふたりが!
 え、ついてきてくれるの!? 最初のミッションに!?
 ミッション内容は旧版と同じ、1階マップの作成。
 既視感にとらわれながら出撃してみたら、しかし。
 コレ僕の知ってる世界樹1の1階と違う!
 いや、マップは同じなんですけど。
 ただ、ついてきてくれたふたりがめちゃくちゃ強い。
 例の休憩場所の例のアレすら瞬殺する勢い。
 なんか被害も引き受けてくれる感じで大安心。
 あっという間に地図完成。
 経験値稼ぎもはかどるはかどる。
 ところで。
 調べると何か(イヴェントとか隠し通路とか)ありそうなポイントに立つと「ん?」と声が入ったり、危険度インジケータが赤くなると注意喚起してくれたり、歩行スピードや戦闘スピードを超高速にできたり、快適だなぁ。
 さて、ミッションクリア。
 例のふたりはパーティから外れてしまいました。残念。
 これで2階に行けるのかな、体験版ではここまでかな、と思っていたら、ミニ迷宮らしきところへ行けと言われました。
 行ってみました。
 おいおいいいのかコレ。
 早くも真相のニオイが漂ってないか。
 ミニ迷宮を歩いているうちに、ヒロイン(たぶん)と遭遇。
 いい感じだ。
 ストーリィモードにして良かった。
 今後のパーティメンバ(たぶん)とも遭遇。
 こっちはさほどでもない。
 中ボス(たぶん)とも遭遇。
 無理なゴリ押しをしたら、倒しきれずに返り討ちに遭いました。
 今後のパーティメンバが倒してはくれましたが、リセット。
 ともあれ。
 これは買おう。もともとそのつもりだったけれど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#20
 メタルマックス4。
  PV が公開されました。
 バイクの件は本当でした。
 というか。
 大丈夫なのかアレは。
*
 艦これ。
「川内」出ました!
 第3艦隊が解放されました!
 あとやっぱり新フィールドに行ってみる。
 おや。
 案外いけるじゃないか。
 第3エリアまで解放。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#19
 メタルマックス4。
 ウワサによると、なんか女性キャラがバイクに変形するらしいです。
 マジでか。
*
 艦これ。
 新しいフィールドに行けるようになりました。
 でもたぶん、最初のフィールドの攻略推奨 Lv. にも達していないので危険。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#18
「メタルマックス4」が 3DS で出るらしい。
 マジでっ!?
 まさか痛ペイント要素をまた入れるつもりでは3の時みたいに。
 うってつけのタイトルがあるし。
*
 艦これ。
 ルッキーニちゃんが出たと思ったら軽巡洋艦「五十鈴」でした。
 うーん。
 使いたいけど、誰を外すか、という話になってしまうなぁ。
 第2艦隊はお遣い専用だし。
 第3艦隊を解放できればいいんだけど、いまだに「川内」が出ないのであった。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#17
 艦これ。
 わーい「叢雲改」できたよー。
 でも改造すると、それまで別の娘食わせて伸ばしたパラメータがリセットされてしまうのでもったいない。
 けど伸ばしてなければそもそも改造可能 Lv. に持っていくまでもっとつらかったかもしれない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#16
 艦これ。
 簡単なエリアで1回だけ戦っては帰還、を繰り返す。
 どうもまだ各艦 Lv. が低いのに先に進めすぎているらしい。
# 駆逐艦は回避力と夜間の魚雷攻撃力が高めなので、運がよければ大金星を上げてくれるのである。
 というわけで経験値と艦稼ぎにいそしむ。
 対人戦をやってみる。まぁほぼ見ているだけなんだけれど。
 先述の理由により、わりと勝てるのであった。
 見た目で艦隊を組もうとすると、僕の場合どうしても駆逐艦祭りになってしまう(重量級の艦をまだ全然持っていない、というのもあるけれど)ので、これはいろいろ力不足かなー不利になるなーでもそこはゆずれないしなー、と思っていたけれど、しばらくは何とかなりそうか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#15
 艦これ。
 攻略を進めたり、重巡洋艦を造ったり。
 軽巡洋艦以上のフネにはどうも好みの娘がいなくて、駆逐艦ばかりの艦隊になるのである。
2013.07.11 COMIC 銀の匙 (8)
2013.07.13 COMIC モンスター娘のいる日常 (3)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#14
 艦これ。
 何となく始めてみる。
Q. 最初のひとり(?)に誰を選んだでしょうか
A. 叢雲
 でしょうね!
 次の艦を造る方法が分からず、建造ボタンは押すまでもなくアクティヴになっているし、だから押してみても当然さらなる反応はないし、もしかしてそれなりのパーツをそろえてアセンブルするのだろうか、と部品の開発を何度もやってみましたがラチは明かず、うーん、としばらく悩みました。
 正解は、
 右のドックの枠内をクリック、でした。
 あー資材ムダにしたー。
 最初からやり直したくなったけれど、「ゲームの利用を止める」を実行してもデータは消えないみたい。
 仕方がないのでしばらく放置。
 ほとんどの資材は時間で回復するのである。
 その後は艦を造ったり、出撃して拾ってきたり、任務オーダーミッションクエスト(要するにそういうやつ)をクリアしていろいろもらったり。
 手に入れた艦をどんどん気前よく強化したい艦に食わせていたけど、ちょっとマズかったかもしれない。味の話ではなく。
 まぁどれもコモンだから、またすぐに手に入るはず。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#13
 ゴッドイーター バースト。
 今度出る2では、味方への誤射を無効化することもできるらしい。
 オチが見えるようですよねカノンちゃん。
 バレットの発射角度設定画面を見て何となく「カルネージハート」を思い出したりして。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#12
 生徒会役員共。
 今週分はどういうことですか! ご褒美ですか!
 うぉー! スズうぉー!
「わたしとしたことが、はずかしいところをみせたな」
「いや……、とてもおまえらしいとは思ったが」
*
「こどものじかん」第 13 巻、同「ほうかご」、購入、初読開始、読了。
 完結。
 黒ちゃんこそ全然育たないんじゃないかと思っていました。
 いゃぁしかし終わっちゃったなぁ。8年くらいか。なんか寂しいものだなぁ。
 このごろはほとんど新規タイトルに手を出していないから、追ってる作品がどんどん減ってしまうなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#11
 ゴッドイーター バースト。
 最後の DLC のミッションをひとつ。
 単体ならいいけど、シユウ系は乱戦の時鬱陶しすぎる。
 魚野郎も出しゃばってくる感じが鬱陶しすぎる。
 猿も耳が良くて遠くから出しゃばってきて鬱陶しすぎる。
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
 サークルKサンクスでお茶やサイダーを買うとキーチェーンマスコットがついてくる、ということで買ってきました。
 もちろん加奈子がついてくるやつを。
 加奈子可愛いよ加奈子。
 キーチェーンのはそんなには可愛くないけれど。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#10
 ゴッドイーター バースト。
 最後の DLC のミッションをいくつか。
 ハンニバルさん混ざってこないでください。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#09
 アーマード・コア4。
 難易度ハードの評価S埋め。
 頑張れば案外取れるもんだなぁ、と思ったり、どうしても取れないぞコラーだったり。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#08
 ゴッドイーター バースト。
 最後の DLC のミッションをいくつか。
 どれも何かしら超強化されたコクーンメイデンの出て来るミッションで、姿はいつもの雑魚なのになかなか死ななかったり、即死級の攻撃してきたりと、何より違和感がすごい。
 どれもクリアはできたけれど、もう一回やりたいって気はしないなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#07
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第 12 巻、購入、初読開始、読了。
 完結。
 スピンオフとかはなさそうだなぁ。
 加奈子は実に加奈子でした。加奈子可愛いよ加奈子。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#06
 ゴッドイーター バースト。
 本当に最後の DLC と、引き継ぎ条件チェッカーの配信が始まっていました。
 まずはチェッカーを試してみる。
 この間までプレイしていたロング・シールド・ブラスト縛りのデータでやってみたら、最後のふたつ以外は達成済みと出て驚く。
 満たせなかったふたつのうちひとつは、今回の DLC をプレイしなければ達成できないものだから仕方ないとして、もうひとつの方は、装備をたくさん作らければ達成できないみたい。今からだと面倒だなぁ。
 さて、 DLC ミッションを見てみよう。
 何だか小型アラガミを相手にするようなやつばっかりだなぁ。
 とタカをくくって出撃すると、たぶん、「だまして悪いがコレも仕事なんでな」になるに違いない。
 とりあえず、時間切れまでアイテムを拾うミッションをプレイ。大型アラガミはいましたが特に問題なし。クリア。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#05
 アーマード・コア4。
 難易度ハードの評価S埋めは続く。先は長い。
 EだったミッションをSにしたら、実績「トータルミッションランクSを達成」が開きました。
 ノーマルを全Sにしたのに開かないのはこれのせいだろうな、とは思っていたんだ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#04
 アーマード・コア4。
 何となく、難易度ハードの評価S埋め。
 厳しい。
 クリア時間重視の装備で行くと、弾代がかさんでSにならない。
 弾代があまりかからない装備で行くと、時間がかかって、その分被弾も多くなってボロボロ。そもそもクリアできないこともある。
 うーむ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#03
 アーマード・コア4。
 難易度ノーマルの評価S埋め、完了。
 しかし実績「トータルミッションランクSを達成」は解放されず。難易度ハードの方も何とかしないといけないか。厳しいなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#02
  S.L.A.I.
 香港サーバのクラスDバトル・昼の部を制覇。
 昨日夜の部を制覇しているので、つまりクラスD制覇。
 というか。
 全サーバについて、クラスD全制覇。
 さて――、どうするかなぁ。
 もちろんまだクラスC・B・Aがどーんと残ってはいますが。シナリオも気になるし。パーツのテッテー改造もしてみたいし。
 ただちょっと、新しい物珍しさ分が足りなくなってきたなぁ。
 機体の乗り換え・武器の持ち替えなどしてみれば、と思うものの、高耐久力にモノを言わせたトリガーハッピー固定砲台プレイ以外では勝ち進める気がしないのであった。
*
 アーマード・コア4。
 難易度ノーマルの評価S埋め。
 数ミッション達成。やればできるもんだなぁ、というものもあり、どうしてこれでSにならんのか、というものもあり。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201306.html#01
  S.L.A.I.
 香港サーバのクラスDバトルへ。
 やたら窮屈なマップ。建て込んだビル。路地レヴェルの道。見通し全然利かない。
 下りなかったけれど、地下みたいなスペースもあるみたい。
 なので狭いところで後ろを取れれば必勝か。取られたら厳しい。
 正面からの撃ち合いになったら……、火力と耐久力の勝負。
 戦っていたらランカーが出て来て、まさに正面からの撃ち合いになりました。
 超重量級の高耐久力機体で良かった。何とか勝利。
*
 アーマード・コア4。
 難易度ノーマルの評価S埋め。数ミッション達成。