http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#30
 モンスターハンター P3.
 今日も集会場のクエスト埋め。
 ★4の雑魚狩りとか採集狩りとか完了。これで全難易度について、この手のクエストは完了したはず。残るは大型狩りのみ。とはいえ数はある。
 ところで。
 埋め作業を続けるうちに、唐突にギルドカードがレヴェルアップしました。「クリア」マークの数がスイッチらしい。
「焦茶色のパステル」、再読了。
「花の慶次」文庫版第 9,10 巻、購入、再読開始、読了。
*
「ドリフターズ」第2巻は 10/13 に延期されたらしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#29
 モンスターハンター P3.
 今日は集会場のクエスト埋め。
 上位4、下位1、2、3を完了。
 雑魚狩りや採集系ばかりが残っていて、非常に面倒でした。
 下位は特に、次段階を出すためのキーとなるクエストしか、やっていなかったような状態。先は長いぜ。
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
 公式ガイドブックが出ていました。購入。加奈子バージョンの表紙があればいいのに!
「焦茶色のパステル」、再読開始。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#28
 モンスターハンター P3.
 下位や上位のディアブロス原種、上位ボルボロス原種 x2 などのクエストをやって、ディア素材のヘビィボウガンを生産・強化。
 上位ウサギ野郎のクエストをやって、ウサギ素材のヘビィボウガンを強化。
 これでカオスウイング以外のヘビィボウガン、コンプリート。
 あとはオンライン協力プレイで、やたら小さいクルペッコ亜種とか、ベリオロス亜種+ジンオウガとか、ディアブロス亜種+ベリオロス亜種とか、ナルガクルガ原種+亜種とか。
「ゴルディアスの結び目」、初読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#27
 モンスターハンター P3.
 配信クエストの上位アグナコトル原種 x3 をやったら、必要な素材が一気に集まりました。むひひ。
 ティガ鋭牙がほしくなって、闘技場の上位ギギネブラ原種+ティガレックス原種+ドボルベルクへ。
 ネブラさえ片づけてしまえば、あとはどうということのないクエストでした。
 しかし欲しかったものは出ず。
 そこでティガ単体に行ってみたら、クソウサギ野郎が行く先々にクソ現れてクソ邪魔をしてくれるのでクソ鬱陶しい思いをしました。この際クソウサギ野郎のクソ素材は取れなくていいので撃竜槍でブチ吹き飛ばして木っ端ミンチにしてやりたい。木っ端微塵とミンチとをかけた自慢の造語です。たぶん二度と使わないけど。
 あとはオンライン協力プレイで訓練所のドボルベルクとか。
 これで訓練所は全モンスターについて全武器でクリア。頭装備「増弾のピアス」入手。
*
 オトメディウスX。
 いつの間にか、アップデートが来ていました。実行。
 うん……?
 堅い敵の耐久力が、高まった?
 全然墜ちない。
 そして撃ち込み音が追加されている?
 これがしかし、やたらきんきんうるさい。
 以前の感覚では、プレイしづらくなってしまいました。
 間延びしたようなゲーム内容だったからって、こんな調整をされてもなぁ。
 うーん……。
 かつて難易度エキスパートで全キャラクリアして、ご褒美イラストは見たから、難易度ノーマルでのクリアはいずれその内に、と放置してしまっていたけれど……、
 こんなことなら、当時全部やってしまっておけばよかったぜ。
*
 エースコンバット アサルト・ホライゾン 体験版。
 いつの間にか、シルバーにも解放されていました。ダウンロード。ヘリコプターモードをプレイ。
 うーん。
 やりにくい。
 狙いにくい。
 ざらっとした画でターゲットなどが見づらいのと、照準などの表示が細い・細かいのと、照準を動かしにくいのと。
 注視モードで精密射撃が基本です、といわれても、精密に照準できない。何か間違えてるのだろうか。
 フルキーカスタマイズさせてほしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#26
 モンスターハンター P3.
 上位アグナコトル原種とか。
 ガード強化をつけていくと大安定だなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#25
 モンスターハンター P3.
 久々に上位アグナコトル原種をやったらとても鬱陶しいモンスターでした。
 あとは下位ウルクススとか、オンライン協力プレイで訓練所の武器埋めとか。
「ゴルディアスの結び目」、購入、初読開始。
「花の慶次」文庫版第 7,8 巻、購入、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#24
 いくつかのヘビィボウガンを生産・強化するため、採取祭りとか、上位ジンオウガとか、下位同とか、下位ウルクススとか。
「人質カノン」、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#23
 モンスターハンター P3.
 ガンキン玉を求めて、今日もドリンククエストの、ナルガクルガ亜種+ウラガンキン亜種。
 5回くらいやったら、出ました。初入手。むひひ。
 しかし。
 亜ガンキンの、単なる堅殻が全然集まっていなくて、狙いのヘビィボウガンの基礎が作れず。
 仕方がないので、上位ウラガンキン亜種、単体クエストへ。
 さすがに「単なる堅殻」だけあって、一度で集まりました。
 あとはベリオロス亜種とか、オンライン協力プレイで、上位ジエン・モーランとか、訓練所の武器埋めとか。
 武器埋めは、
 あとモンスター4種につき、
 武器4種もあるのであった。
 めどいー。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#22
 モンスターハンター P3.
 レイア玉を求めて、今日もリオレイア希少種。
 出ない。
 出やしない。
 仕方がない。
 リオレイア希少種+リオレウス希少種に行ってみるか――、
 1回目で出ました。
 それも2個。
 1個でいいのに(当面は)!
 どうして単体捕獲祭りの時に出せんのか!
 次は、ガンキン玉を求めて、上位ウラガンキン原種。
 出ない。
 出やしない。
 仕方がない。
 ドリンククエストの、ナルガクルガ亜種+ウラガンキン亜種に行ってみるか――、
 出ない。
 出やしない。
*
 閃乱カグラ。
 届きました。
「とり残されて」、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#21
 モンスターハンター P3.
 レイア玉を求めて、今日もリオレイア希少種。
 そして今日も出ない。
 あとは下位ドスフロギィとか、ティガレックス亜種とか。
*
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル。
 加奈子シナリオを再プレイ。
 加奈子大好き。
「パーフェクト・ブルー」、再読開始、読了。
 そういえば「苺ましまろ」 OVA セット廉価版の発売がそろそろじゃなかったかしら、とお店に行ってみたら、間違っていませんでした。購入。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#20
 モンスターハンター P3.
 大棘だったかが欲しくなって、今日もアカムトルム。ソロ。
 討伐成功。
 1回で必要なだけ出ました。
 喰らうと踏みつけに移行する、正面すくい上げ攻撃がどうもガードできない。ガード強化が要るのか?
 まだレイア玉が欲しいので、リオレイア希少種。
 捕獲には成功。しかし出ず。
 まだレウス玉も欲しいので、オンライン協力プレイでリオレウス希少種。
 捕獲に成功、入手にも成功。
 むひひ。
 あとはロアルドロス亜種とか上位ナルガクルガ原種とか同ベリオロス原種とか。
 腕の問題と、ラグの問題とで、オンラインプレイでヘビィボウガンは厳しいなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#19
 モンスターハンター P3.
 アカム玉が欲しくなって、アカムトルムをやったら、
 出ましたイャッホォーイ。
 実は、アカムのソロ討伐はこれが初めて。
 挑戦したことはもちろん、何度かありますが、わりと調子良く戦えてるなぁ、と思っていると、ガードをめくられたりするのを皮切りに以後、何だかどんどんダメになっていき、ついには失敗、というのの繰り返しでした。
 あとは、レウス玉が欲しくなって、リオレウス希少種をやったものの出なかったり、レイア玉が欲しくなって、リオレイア希少種をやったものの出なかったり、超久々にオンライン協力プレイをやったり(環境の再構築からのスタートでした)。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#18
 モンスターハンター P3.
 ジンオウガ玉がひとつ欲しくなって、
 上位ジンオウガをやったら、ふたつ出て、
 むひひひひ、と倉庫に送ってから帰還、
 あらためて確認してみたら、
 所持数:3。
 最初から1個余ってたのかーい。
 ウカムルバス玉がひとつ欲しくなって、
 在庫を確認して(学習能力だ!)から出撃、
 ソロでは初挑戦か?
 しかし討伐成功、ひとつ出ました。
 ツイてるなぁ。
 クルペッコ系のヘビィボウガンを作ろうかなぁ、と足りない素材を求めてクルペッコ亜種とかギギネブラ亜種とか。
 ペッコ亜種は面倒くさくて鬱陶しくて大嫌いだったはずなのに、今回やってみたら、さほど苦労させられませんでした。
*
 アーマード・コアV。
 来年1月 26 日発売、ということになったらしい。
「レベル7」、再読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#17
 モンスターハンター P3.
 何となく再開――、といっても、ひたすらお守り採掘だけ。
 引きがめちゃくちゃ悪く(いいものが出ないどころか、お守り自体が出ない)、今日はダメか、と思っていたら、最後の最後で痛撃 +4, 攻撃 +8 というのが出ました。
「レベル7」、再読開始。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#16
 エルミナージュ3。
 今日はアイテム狩り。
「大魔術師の帽子」とか何とかいう頭装備が欲しかったのですが、出ませんでした。
*
 エスプガルーダ2。
 何となくブラックレーベル・ノーヴィスモードを、もちろんセセリさまで。
 いろいろ忘れていました。稼ぎ方とか。
「あした天気にしておくれ」、再読開始、読了。
 読み始めたら最後まで一気、でした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#15
 レイディアントシルバーガン。
 ダウンロード。とりあえず体験版状態。
 キーコンフィグで、 まずショット3種を A, X, Y にそれぞれ割り当て、残り3種を LT+A, LT+X, LT+Y に割り当てる、ということ( LT をシフトキー的に使う)がしたいのだけれど、できそうでできない。
*
 エルミナージュ3。
 今日も今日とて経験値稼ぎ。
 2周目条件はすでに満たしているので、周回をまわした方がいいのかもしれない。レアアイテム出現率アップ的な意味で。
*
 アマガミ。
 アレな方のウェブ漫画の単行本第2巻が出ていました。購入。紗江ちゃん。
*
 エースコンバット アサルト・ホライゾン。
 体験版は、
 ゴールドメンバ限定コンテンツでしたイャッホォーイチキショウ!
「魔術はささやく」、再読了。
「花の慶次」文庫版第 5,6 巻、購入、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#14
 東方神霊廟。
 買ってきました。
 エルミナージュ3。
 実はラストダンジョンではないらしいラストダンジョンで経験値稼ぎをしていたら、また「?ぶき」が出ました。
 まさか。
 ショップに持っていくと、鑑定額がバカ高い。
 まさか。
 いや、
 でも……、
 この間の村正の時とは、額が違う気がする。
 果たして。
 鑑定を依頼してみれば、出て来たのは「魔術師の水晶」でした。
*
「レイディアントシルバーガン」の配信が始まっているらしい。
*
 明日は「エースコンバット アサルト・ホライゾン」体験版が配信されるらしい。
「魔術はささやく」、再読開始。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#13
 エルミナージュ3。
 経験値稼ぎをしていたら、
「村正」が出ましたイヤッホォーイ。
 まさか1周目で出るとは思わなかった。
 稼ぎのついでに、もしかしたら、あわよくば、出るかも――、といった期待すら、していなかった。
 だからこそ、この場面で出た、ともいえる。
 さて……、
 こうなると、もう1本欲しい。
 この中にひとり、出ないフラグを立てたやつがおる。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#12
 エルミナージュ3。
 ラストダンジョンのボス的な存在たちを、残り1体というところまで撃破。
 それぞれ、あっという間にボロボロにされて終わるか、あっという間にボロボロにして終わるか、といった感じでした。
 ある1体などは、タロットを引き損なって自分に「死神」を当てて自滅する始末。
 で。
 最後の1体。
 これが強い。
 というより、何もできない。
 さすがにレヴェルが足りないか。
 ところで。
 ラストダンジョンだと思っていたエリアは、どうも、ラストダンジョンではないらしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#11
 エルミナージュ3。
 いろいろあって、
 当面のラストダンジョンに突入し、
 いろいろやって、
 当面のラスボスを撃破し、
 次段階(?)のラスボスを撃破し、
 いろいろやって、
 最終段階、
 そのラストダンジョンにも、突入できるようになりました。
 やりすぎた……。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#10
 エルミナージュ3。
 クエストこなしまくりで貯まっていた電池をレーダーにガンガン投入し、各ダンジョン内をテレポート魔法でびゅんびゅん飛び回り、シナリオ進行に必要なキィアイテムを、ミもフタもない勢いで集める。
 ひとまずのラストダンジョンに乗り込めるようになりました。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第9巻、購入、初読開始、読了。
 短編集でした。
 加奈子の出番もありました。少なかったけれど。でも可愛かったのでいいのだ。なんかひと山ありそうな感じだったし。むひひ。加奈子可愛いよ加奈子。
 ところで。
 ある人物について。
 これはどう考えても、これまでに登場した人物の縁者だよなぁ、だけど明示はされていないなぁ、これからかなぁ、と思っていたら、巻末の人物設定画で盛大に肯定されました。
 世間って、狭いのだなぁ。
 ところでところで。
 ゲームの第2弾が出るらしい。
 加奈子シナリオ、またあるだろうか。またあるといいな。誓いなさいその涙に。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#09
 メタルマックス2 リローデッド。
 発売日は 12 月8日らしい。
*
 エルミナージュ3。
 取得済みアイテム種類数を増やし、アイテム買い取り価格を上昇させるべく、各ダンジョン巡り。
 計 180 種くらいになりましたが、まだ買い取り価格アップイヴェントは発生せず。
  200 種で起きるのかなぁ。まだまだかなぁ。
「花の慶次」文庫版第 3,4 巻、購入、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#08
 エルミナージュ3。
 クエストとかダンジョン探索とか。
「眼球奇譚」、再読了。
*
「あわせ鏡に飛び込んで」、再読開始、読了。
*
2011.10.xx NOVEL ルー=ガルー (2)
2011.10.12 COMIC 火の鳥 (1)
2011.10.12 COMIC 火の鳥 (2)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#07
 エルミナージュ3。
 クエストとか経験値稼ぎとか。
 盗賊がハイマスターになったぜ。
 装備解除からの盗み祭りの始まりだぜ。
*
 アマガミ。
 ヤングアニマルあいらんど第 16 号、購入。
 今回も購入特典として原画ラフ小冊子がもらえるだろう、ととらのあなで買ったのですが、しかしクリアファイル( not アマガミ)でした。
*
 フォトカノ。
 延期らしい。
*
 ニンテンドー 3DS で「モンスターハンター トライの」G版が出るらしい。
「眼球奇譚」、再読開始。
 初読の時にはさほどでもなかったはずなのですが、今回何だか妙にちゃんと想像しながら読んでしまった一編があって、ゲェー。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#06
 地球防衛軍3。
 難易度イージィでライフ稼ぎ。
 うーむ。
 高難度でやると増加量もハネ上がる、だったらいいのに。
*
 エルミナージュ3。
  Lv.13 くらいから、次 Lv. に必要な経験値を稼ぐのに、戦いやすい敵では非効率的すぎるし、ならば、とそこそこの効率を求めると、やたらリスキィな戦闘になるし、といった調子で、停滞感がマッハ。
 そこで。
 例のアレの養殖戦をすることになりました。
 ターン開始、敵前衛を焼き尽くす、敵後衛が増援召喚、ターン終了、のサイクルを、コマンドリピートで実現できる戦況に持っていき、アニメなど見ながら、ボタンを定期的に押す作業。
 1時間ほどやって、
 だいたい全員が Lv.30 くらいになりました。
 ははははは。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#05
 地球防衛軍3。
 難易度インフェルノの攻略中。
 残り3ミッション。
 ひとつは一度の挑戦でクリアできたのですが、ラストふたつがどうにもならない。
 ライフを稼ぎまくってゴリ押すかなぁ。面倒だなぁ。
*
 エルミナージュ3。
 事実上の冒険者適性試験クエストをクリアし、いろいろなダンジョンに潜れるようになったところで、いきなり一番難しいところに挑戦。玄室前でセーヴし、入室→戦闘→犠牲者なしで倒せれば良し、ダメだったらリセット、という仕事を繰り返す。
 おおむね、リセットを繰り返すだけの仕事でしたが、それでも時々、うまいこと睡眠が効いて倒せたり、倒せれば手に入る経験値は高いのでむひひひひだったり。
 でも。
 いいものはなかなかドロップしない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#04
 地球防衛軍3。
 難易度インフェルノの攻略中。
 ようやく!
 ようやく!
 超大型 x6 くらいのミッションを!
 クリア!
 いろいろとラッキーが重なりました。
 狙撃でターゲットだけを反応させることができたり。
 複数反応させてしまったものの、自律機銃のリロードが間に合ったり。
 味方が余計なことをしないでいてくれたり。
 ふぅ……。
 さて。
 残り3ミッション。
*
 エルミナージュ3。
 何となくスタート。
 街案内。
 あぁ、「エルミナージュ」だ。
 キャラメイク。
 キャラの特徴づけ要素が増えているなぁ。
 で。
 例によって、そこまで。
「メドゥサ、鏡をごらん」、再読了。
「ギャラリーフェイク」第 21 巻、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#03
 地球防衛軍3。
 難易度インフェルノの攻略中。
 まだ超大型虫 x6 くらいのミッションで詰まっている。
 一度だけ、かなりいいところまでいけたのだけれど。
「三度目ならばABC」、再読了。
*
「メドゥサ、鏡をごらん」、再読開始。
「ギャラリーフェイク」第 17-20 巻、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#02
 地球防衛軍3。
 難易度インフェルノの攻略中。
 2ミッションほどホイホイとクリアできて、いい気になっていたら、女王クラスの虫が5匹くらいいるミッションで詰まる。
 味方増援のせいで。
 端から順に、気長にていねいに1群ずつ潰していけば、仲間なしでもいけそうなくらいなのに、補充されてくる味方増援が身の程知らずにも敵群にケンカを売って瞬殺され、そんな勝手な馬鹿どもはとっとと無惨にブチ潰されてしまうべきなのでそれはそれでいいのですが、そのことで戦闘スイッチの入った虫どもがこちらにまで向かってきてしまうのは良くないぞ、という。
「三度目ならばABC」、再読開始。
「ギャラリーフェイク」第 13-16 巻、再読開始、読了。
*
2011.10.21 COMIC 聖☆おにいさん (7)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201109.html#01
 地球防衛軍3。
 難易度インフェルノの攻略中。
 街中の川周辺にジェネレータが4基ほど設置してあるミッションで詰まる。1基潰している間に取り囲まれる、といった状態。
 開幕、真っ直ぐ突撃していく仲間をしばらく見送ってから、自分はビルを回り込む。
 仲間が敵を引きつけている間に、ジェネレータへと踏み込み、自律機銃を設置する、といった方針で何とかクリア。
 自律機銃は、適当に置いてもダメで、ひとつは堤防の上、ふたつは川の中、といった感じに置くのがいいみたいでした。
 何となく、巣穴3部作を片づけておこうか、という気分になり、しかしすでに、3は武器稼ぎのためにクリア済み。1は自律ロケットランチャーでわりと手早く片づいて、では2もやってしまおう、と思ったらそこでまた詰まる。
 最大の敵は、
 足場でした。
 一度落ちたが最後、元の道に戻りにくい。
 ただでさえ戻りにくいのに、そこに敵の攻撃が来る。
 ロケットランチャーと、誘導性能の低い強大なミサイルとでどかんどかんどかんどかんやって、たまたまジェネレータを手早く片づけることのできた時があり、それでクリア。
「そして扉が閉ざされた」、再読了。
「ギャラリーフェイク」第 9-12 巻、再読開始、読了。