http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#31
「おたから蜜姫」、購入。
*
 本屋さんをうろうろしていたら、ノベルスエリア(の、確か仮想戦記系の棚)で、金髪ツイン三つ編みテール少女が表紙の本を見つけたのですが、その絵柄が何だか、見るからに野々原幹でした。
 へー、と思って手に取ってみたら、
>イラスト: 野々原幹
 ご本人でした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#30
  figma 黒猫が届きました。
「 DANDOH!! Xi 」シリーズ、再読了。
 やっぱりラミア可愛いなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#29
「おんみつ蜜姫」、再読了。
>東方のちょっと長い小説、とかは書かれないのでしょうか。 あるいはまどマギのちょっと(ry
 うーん。
 特に予定はないです。
 文章書きたい欲はイヴェントで消費されてしまいますし。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#28
 ファンタシースターポータブル2インフィニティ 体験版。
 エクストラミッションだったかで、なんか、地面でくるくる回っている十文字のレーザブレードのようなものにズバズバ斬られて死にました。
「おんみつ蜜姫」、再読中。
 口金 E17, 40 ワット電球相当の LED 電球を買ってみました。
 静物撮りに、いい感じに使えそう。かも。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#27
「おんみつ蜜姫」、再読開始。
 ちょっと前に続編が出ていたので、そちらに手を出す前に復習を。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#26
 ファンタシースターポータブル2インフィニティ 体験版。
 魔が差して、無料 DLC の武器を入れてしまいました。
 体験版段階ではちょっと威力過大。オーヴァキル気味。うーむ。
>夏コミ本はそろそろ印刷でしょうか。
 印刷製本はだいたいイヴェント前々日〜前日です。綴じたてのほやほやを箱に詰めて出発、という感じ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#25
 ファンタシースターポータブル2インフィニティ 体験版。
 何となく、作業の合間に気分転換に。
 デューマンでちょっとやってみたり、キャストでちょっとやってみたりして、結局ヒューマンに落ち着く。
 職業はレンジャーで。撃つ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#25
 アマガミ。
 テックジャイアン9月号をやっと買えました。
「ナイフが街に降ってくる」、再読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#23
「近藤勇白書」下巻、再読了。
*
「ナイフが街に降ってくる」、再読開始。
「アマガミ dreamy forever 」第1巻、購入、初読開始。読了。
 後日談的な感じ。新しい話は嫌いじゃない。
*
2011.11.17 COMIC 生徒会役員共 (6)
2011.11.25 COMIC ぱにぽに (17) 完
2011.12.15 COMIC テルマエ・ロマエ (4)
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#22
「近藤勇白書」上巻、再読了。
 同下巻、再読開始。
 ゴディバのチョコレートリキュールを買ってみました。
 バニラアイスにかけてみる。
 フムン。
 思ったよりチョコレートチョコレートしていない。
 さらさら。
 チョコレートフレーバーのお酒という感じ。
 そりゃそうか。
 アルコール分を持つチョコレートソースというか、どろっとしたものを想像していたのでした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#21
 ノーラと刻の工房。
 届きました。
 いつ開封できるかな。
*
「アマガミ」のコミカライズ作品のひとつ、「 dreamy forever 」がもう出ているらしい。
 先月、発売予定表をチェックした時には確か、 26 日発売になっていたはずだけれど、今調べ直してみたら 22 日発売になっていました。
「近藤勇白書」上巻、再読開始。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#20
「スターライト☆ぱ〜ふぇくと!」、再読了。
*
「お前が悪い!」、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#19
 ガンダム バトルユニバース。
 格闘重視のパイロットのデータでサイコガンダムを取りたいのに、キャプチャマークが全然つかないのであった。
 考えてみると……。
 これまで、逆襲のシャア編・連邦側のラストミッションでポイントを稼ぎまくってきたけれど、サザビーにキャプチャマークがついたこと、一度もないんだよなあ。
 特殊な機体にはなかなかつかないものらしい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#18
 ガンダム バトルユニバース。
 アッグをフル強化したり、ドラッツェをだいたいフル強化したり、ザメルを半分くらい強化したり。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#17
「 DOG&DOLL 」、購入、初読開始、読了。
*
「スターライト☆ぱ〜ふぇくと」、再読開始。
「波打際のむろみさん」第4巻、購入、再読開始、読了。
 乙姫さまが好きです。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#16
「みのりちゃんの実験室 世界征服のすゝめ」、再読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#15
「みのりちゃんの実験室 世界征服のすゝめ」、再読開始。
 むろみさんの第4巻が見つからず。ぬぅ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#14
 デススマイルズ。
 今日は最終ステージまでは行けたものの、あまり進めず。
 何だか稼ぎ方を忘れている。
 というか稼ごうとすると死ぬ。
「チヨ子」、初読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#13
 デススマイルズ。
 何となく。
 いろいろ細かいところを忘れていて、前半6ステージを超えられず。
「六とん2」、再読開始、読了。
*
「チヨ子」、購入、初読開始。
「 DANDOH!! Xi 」を再読中。
 ラミア可愛いよラミア。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#12
 ガンダム バトルユニバース。
 旧ザクのショルダータックルでサザビーにトドメを刺しました。
 むひひ。
 旧ザクの G3 ガスロケットでサザビーにトドメを刺しました。
 むひひひひ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#11
 地球防衛軍3。
 何となく難易度インフェルノのミッションを最初からいくつか。
 でも、イマイチ気が乗らず。
 2年くらい寝かせてから、再開かなー。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#10
 地球防衛軍3。
 昨日ようやく入手したライサンダーZをダブル装備して、難易度ハデストのラストミッションに出撃。
 さて、どんなものか……。
 この武器なら、少しくらい、光明が見えるのだろうか……。
 まず。
 空母を2発で墜とせる。
 強ぇ。
 そして。
 大型ロボを4発で墜とせる。
 強ぇ。
 さらに。
 敵旗艦の大型砲台を8発くらい(?)で墜とせる。
 強ぇ。
 挙げ句。
 敵旗艦を 18 発くらい(?)で墜とせる。
 強ぇ。
 ……。
 というか……、
 敵旗艦を墜とせたのなら……、
 つまり……、
 クリア?
 ……。
 クリア!
 ええー!?
 昨日までの苦労、むしろ「詰み」感は何だったのかー!?
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#09
 地球防衛軍3。
 難易度ハデストの通し攻略中。
 残り1ミッション。ラストミッション。
 全然ダメ。
 ていねいに、せめてプラズマ砲台だけでも全破壊しようとすると、レーザ砲台群に削り殺されて終わる。
 強引に弱点攻撃だけを試みると、最終段階までは行けるものの、そこまで。滅茶苦茶な弾幕で動くこともままならなくなり、画面はサイケデリックで何が何だか分からなくなる。ゲームにならない。
 チキショウ。
 こうすればいい、というのが見えないなぁ。
 体力を稼ぎまくるしかないのかなぁ。
 ライサンダーZがあればいけるのかなぁ。
 というわけで。
 難易度イージィで体力稼ぎをしたり、インフェルノで武器稼ぎをしたり――、
 う……、
 うぉおぉぉぉおおおぉぉぉっ!?
 ライサンダーZ、出たぁあぁぁぁあああぁぁぁっ!?
 ……。
 よし。
「ライサンダー2」じゃない。
 ちゃんと「ライサンダーZ」だ。
 うぉおぉぉぉおおおぉぉぉっ!
「臨機応答・変問自在2」、再読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#08
 地球防衛軍3。
 難易度ハデストの通し攻略中。
 ミッション 48 は、ダブル設置機銃で、何だか普通にクリアできてしまいました。
 うーむ。
 前にやった時は、どうしても押し返されて、ダメだったのになぁ。
 まぁ、いいか。
 ともあれ。
 ミッション 52 までクリア。
「異邦人集結」、「烈火」が厳しそうだ、と思っていたのに、しかしあっさりいけてしまいました。
 蜘蛛を早い段階で全滅できたり、そもそも出ないステージだったりしたのが幸いでした。
 残り1ミッション。
 ちょっと様子見に何度かやってみたものの、旗艦からのレーザにガリガリガリガリ削られて失敗になるばかり。
 うーむむむむ。
 ならばレーザ砲台を先に壊してしまえば、と思っても、何しろ数が多い。ひとつを破壊している間に、残りの群れに殺されてしまう。
「狼と香辛料」第 17 巻、購入、初読開始、読了。
 あぁ……、終わってしまった。
 もう全く続きはないのかなぁ。
 例えばアニメ第3期が始まって、 DVD の初回特典に書き下ろし短編が、みたいな可能性もないのかなぁ。
*
「臨機応答・変問自在」、再読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#07
 地球防衛軍3。
 難易度ハデストの通し攻略中。
 ミッション 47 までクリア。
 ミッション 48 で、(この攻略シリーズでは)初挑戦でいきなりクリア目前までいけたのに――、
 設置機銃と間違えて、
 設置爆弾のスイッチを入れてしまいました。
 どーん。
 ミッション失敗。
 チキショウ!
 その後、何度再挑戦しても、雑な動きしかできず、失敗ばかり。
 ドチキショウ!
*
「メタルマックス2」のリメイク版が出るらしい。
 男主人公か女主人公か選べるようになったり、いろいろ追加要素があるんだとか。
「工学部・水柿助教授の解脱」、再読了。
*
2011.08.25 NOVEL ゼロの使い魔 (21)
2011.08.04 COMIC ギャグマンガ日和 (12)
2011.08.09 COMIC 進撃の巨人 (5)
2011.08.10 COMIC ミルキィホームズ スクールデイズ (1)
2011.08.25 COMIC アマガミ オトウフ作品集
2011.08.25 COMIC アマガミ 真田鈴作品集
2011.08.xx 18+COMIC ぼっしぃフルカラーコミックス
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#06
 地球防衛軍3。
 難易度ハデストの通し攻略中。
 ミッション 42 までクリア。
 狙撃銃+設置自動機銃の組み合わせが安定。かなぁ。
「工学部・水柿助教授の解脱」、再読中。
「 To LOVE る ダークネス」第2巻、購入、再読開始、読了。
 ナナが好きです。いつか描きたい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#05
 地球防衛軍3。
 難易度ハデストの通し攻略中。
 蜘蛛がキツい。
 メカ系の機関銃もキツい。固められてガリガリ削られる。
 酸アリも、迎え撃つ時はまだいいとして、攻め込む時が面倒。
 ミッション 34 までクリア。
*
 キミキス。
 キャラソン CD 2, 3 を購入。
 これで、買うつもりだったキミキス CD ものは全部かな。
 そろえるのに何年かかってるんだか。あはは。
 ボーカルコレクション的なやつはどうするかなぁ。
 ――と思ったけれど、ラジオのテーマソングはそれに収録されたのみで、シングルでは出ていなかったのか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#04
 地球防衛軍3。
 何となく難易度ハデストの通し攻略開始。
 蜘蛛が。
 キツい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#03
 ガンダム バトルユニバース。
 サイコガンダムを捕まえたいが捕まらない。
*
 地球防衛軍3。
 未取得の武器は3つ。
 内ふたつは、しかし、難易度ハデスト、インフェルノそれぞれの全クリア特典なので、実質はひとつ。
 それが、
 つまり、
 ライサンダーZ。
 今日も出なかったよっ。
「工学部・水柿助教授の解脱」、再読開始。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#02
 ガンダム バトルユニバース。
 ホビーハイザックをフルチューンしました。
*
 地球防衛軍3。
 何となく武器稼ぎ。
 全然出なかったパッファロー・ワイドが、ころん、と出ました。
 わーい。
 しかしライサンダーZは未だに出ない。
「工学部・水柿助教授の逡巡」、再読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/201107.html#01
 ガンダム バトルユニバース。
 格闘戦をするために作ったパイロットのデータで、改めてホビーハイザックを取得したり、鍛えたり。
 ぶん殴りまくるのはわりと楽しい。
 でも、気がつくと、残ライフが真っ赤になっているのであった。被弾した覚えは特にないのに。
*
2011.10.13 XB360 エースコンバット アサルト・ホライゾン
「工学部・水柿助教授の逡巡」、再読開始。
*
2011.09.10 NOVEL 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (9)