http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#31
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 金策イノシシ祭りとか、上位ドドブランゴを倒してメモをもらうクエストとか、上々位テオ・テスカトルとか、同クシャルダオラとか、ランク 100 のドスガレオスとか、同リオレウス原種の尻尾切りとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 2回目。難易度ノーマル。外伝章を出すプレイ。
 第 14 章クリアまで。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#30
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 金策イノシシ祭りとか、下位イャンクック原種とか、ランク 100 のリオレウス原種の尻尾切りクエストとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 2回目。難易度ノーマル。外伝章を出すプレイ。
 第 12 章クリアまで……、はいいのですが、その後に出るはずの外伝章が、何故か現れません。自軍ユニットの「処分」が足りないのかと思ってやり直してみるものの、やはり出ず。
 むぅ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#29
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 金策イノシシ祭りとか、上位ドドブランゴを倒してメモをもらうクエストとか、同ゲリョス原種 x3 とか、上々位テオ・テスカトルとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 2回目。難易度ノーマル。外伝章を出すプレイ。
 第9章クリアまで。
「キミキス」第4巻、購入、再度開始、読了。
 ヤングアニマルあいらんど第7号、購入、初読開始、読了。
 ともに二見さん。
 前者。
 とらのあなで買ったら、ネーム・ラフ集がおまけでした。
 メロンブックスで買うと、クリアファイルらしい。
 後者。
 とてもいちゃいちゃでしたのよ。
*
「どきどき魔女神判2 ざ・こんぷり〜とがいど」、購入。
 画集というよりは攻略本の造り。特典絵なども載っています。
「パーフェクト・ブルー」、再読開始。
>銀魂アニメでモンハン編が始まった
>初回だからかモンハンの名前だけネタにした別物でしたけど
 最初にアニメを見て(首だけのメイドロボットがやってきて、追われているという回)、それからジャンプ本誌のを読み始めてみたらモンハンネタシリーズで、そのまま連載を追うようになったのでした。去年の夏くらいのことで、ちょうどモンハンにドハマりしていた(今はさすがに多少クールダウンしていて、「ド」はつかない)ころ。
 で。
 アニメ版は実は、初めて見た時以来、一度も見ていないのです。原作読んでるからいいかな、と。オリジナルエピソードも凄いそうではありますが。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#28
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 雷が酷くてプレイできず。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 2回目開始。いきなりか。
 目的は外伝章。難易度はノーマルのままで。
 今回も少数精鋭の方針。というより外伝章を出していくため、娘さんキャラ以外は仲間にするそばから消していく方針。
 非情なのだわ。
 また、前回は使わなかったマップ上のセーヴポイントや闘技場も、利用していく方針。
 第6章外伝クリアまで。
「我が家のお稲荷さま。」第6巻、購入、初読開始、読了。
 同7巻、購入、初読開始、読了。
 もっとたくさん出ていると思っていましたが、今のところ第7巻が最新巻なのですね。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#27
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位ゲリョス原種 x3 とか、エスピナス原種とか、上々位テオ・テスカトルとか、同クシャルダオラとか、ランク 100 のグラビモス原種とか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 クリアしました。
 メンバーは、
マルス/ロード
カイン/パラディン
アベル/パラディン
シーダ/ファルコンナイト
レナ/賢者
リンダ/賢者
マリア/賢者
(強制参加)ガトー/賢者
 最終章は厳しかった。ボス以外の雑魚も強くて、しかも数ターンおきに湧いてくる。少数精鋭プレイのツケ(?)がここに来て返ってきた感じ。あと数人、育てておけば良かったなぁ。娘さん。
 何度かリトライして、丁寧にやって、クリアしました。
「我が家のお稲荷さま。」第5巻、購入、初読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#26
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位ゲリョス原種とか、エスピナス原種とか、ランク 100 のグラビモス原種とか、同フルフル原種とか、魚釣りとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 あとは最終章を残すのみ、というところまで。
 うーん、急ぎすぎたかなぁ。もう少しゆっくり進めたかった。
「とり残されて」、再読了。
*
「我が家のお稲荷さま。」第4巻、購入、初読開始、読了。
 佐倉さんがいいよね。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#25
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 エスピナス亜種。
 ものすごい勢いで全然ダメでした。
 あっという間に2死。間が悪すぎる。テレビに初めて出た若手芸人もかくや、という感じ。緊張でしゃべりが硬く、スベる→場が白ける→焦って次のネタを急ぐ→スベる→場がさらに白ける→先輩芸人がフォローに回り、何とか笑いに変える→しかし若手芸人、それにツッコミを入れようとしてやりすぎ、場はどん底まで冷え込む→もはや修復不能、みたいな。
 こんなにままならなかったのは久しぶり。チキショウ。自分に腹が立つ。
 あとは上位ゲリョス原種とか、同討伐でメモをもらうクエストとか、エスピナス原種とか、ランク 100 のグラビモス原種とか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 21 章クリアまで。
「とり残されて」、再読開始。
「マジキュー4コマ 乙女はお姉さまに恋してる」第9巻、購入、初読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#24
 金策イノシシ祭りとか、下位赤カニとか、同リオレイア原種とか、上位クシャルダオラとか、同ドドブランゴを倒してメモをもらうクエストとか、同グラビモス原種を倒してメモをもらうクエストとか、エスピナス原種とか、同亜種とか、ランク 100 のグラビモス原種とか。
 素材の出はイマイチ。
*
 どきどき魔女神判2。
 3周目クリア。うさ丸も全回収。そしてクロエンドでした。
 クロ可愛いよクロ。うぅ。
>はは、何を言って……ごめんなさい、おむつとか大好きです><
 ><
 なんと勇気ある告白。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#23
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 金策イノシシ祭りとか、エスピナス原種とか、アクラ・ヴァシム尻尾切り討伐とか、上位テオ・テスカトルとか、同クシャルダオラとか、同オオナズチを倒して別に作りたくもないけれど入手しないままなのは気持ちが悪い双剣の素材をもらうクエストとか、魚釣りとか、草食竜狩りとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 18 章クリアまで。
 次の第 19 章ではいよいよ。
*
 どきどき魔女神判2。
 クロエンドとうさ丸ラスト1体の回収とを目指す3周目。
 第2話から第6話までを一気に進めました。逆パンダの回収が終わっているので、早い早い。
>まほのぱんつが何故かおむつに見えてしまった
 もしかして: 潜在的にその嗜好があるのではありませんか
 冗談はさておき……。
 それを装備させるべきキャラクタは、くれは会長でありましょう。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#22
「どきどき魔女神判」の小まほ。
 まほ可愛いよまほ。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位バサルモスとか、同フルフル亜種を倒してメモをもらうクエストとか、エスピナス原種とか、アクラ・ヴァシムとか、ランク 100 のリオレイア原種とか、魚釣りとか、金策イノシシ祭りとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 17 章中。
 娘さんを育てようとして死なせてしまうこと数回。普通にクリアするだけなら簡単なのにー。
「我が家のお稲荷さま。」第3巻、購入、初読開始、読了。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#21
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 下位ヒプノック原種とか、同赤カニを捕獲・同リオレイア原種を討伐してハンマーの素材をもらうクエストとか、上位ドドブランゴを倒してメモをもらうクエストとか、上位テオ・テスカトルとか、アクラ・ヴァシムとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 16 章クリア。
 娘さんたちを育てようとして壁役のユニットが死んでしまったり、普通に弱点を突かれて死んでしまったり、とリトライ多数。
「我が家のお稲荷さま。」第2巻、初読了。
*
「狼と香辛料」第1巻、初読開始、読了。
 みつどもえ。
 杉崎さんがガチすぎます。
>モンハン知らないと「アクラの体液が欲しい」て何だかえちっぽくていいですね
 欲しいのは普通の体液で、そいつは白いんですよね。
 白い液なんですよね。
*
>俺がどうやって承知の上だって証拠だよ
>ごめんなさいその通りです怒りが有頂天でバラバラに引き裂く前にそのグラットンをお下げください
 時既に時間切れ。
 それにしても難しい……、元ネタのあるのを改変するので精一杯なのだわ。オリジナルだがそれっぽい言動、というのはできないなぁ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#20
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 アクラ・ヴァシム。
 普通の体液が欲しかったので、部位破壊を狙わない討伐。
 双剣でただ斬りたくるだけ!
 とても!
 つまらないのよ!
 あとは下位赤カニを捕獲し、同リオレイア原種を討伐してハンマーの素材をもらうクエストを数回とか、上位テオ・テスカトルとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 15 章クリアまで。
 マジックユーザの娘さんたちを育てる。いまいち魔法攻撃力が上がらないなぁ。
「我が家のお稲荷さま。」第1巻、初読了。
 同第2巻、購入、初読開始。
 メリッサ& CHUCHU フィギュアセット。
 トイズ・プランニング 2008 夏の出しもの。今朝届きました。
「発送しました」のメールはなく、いきなり配送業者からの「今から代引きで届けるがオッケーか」の電話だったのでびっくり。
 できはいい感じ。ねんどろいど・ぷちと同サイズくらい。メリッサは立体化に恵まれているなぁ。
>>確定的に明らか
>元々とあるネトゲのネタスレで生まれた言葉であり、この言葉自体がネタなので正しいとか間違ってるとかそんな問題ではない…
 対話片 12A に数多く存在するツッコミどころ(自分で言ってていいのか)の中から「確定的に」を選んできているので、それはきっと承知の上のことだと思われますから、黄金の鉄の塊でできたダイヤの指輪のネックレスのついげきでさらにダメージはどちらかというと破壊力ばつ牛ンです。
 混ぜすぎた。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#19
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上々位テオ・テスカトルとか、同クシャルダオラとか、注文の多いエスピナス原種とか、ヒプノック希少種とか、ランク 100 のゲリョス原種とか、同ドスガレオスとか。
 素材の出はイマイチ。欲しいものが出ない。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 12 章くらいまで。娘さんたちを強化したいがなかなか難しい。
「我が家のお稲荷さま。」第1巻、購入、初読開始。
 何となく手を出してみました。
*
「狼と香辛料」第1巻、購入。
 何となく手を。
> 12A 読みました
>『確定的に明らか』って日本語的におかしいような?
 それほどでもない。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#18
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 倉橋ことアクラ・ヴァシム。
 久々。しかし尻尾切断に成功。討伐も早かった。
 さすがに物理特化双剣ふたり+攻撃強化・スタミナ固定の笛だと違うなぁ。
 あとはランク 100 のティガレックスとか、同リオレイア原種とか、注文の多いエスピナス原種とか、上々位テオ・テスカトルとか。
*
 どきどき魔女神判2。
 クロエンド+うさ丸最後のひとり狙いで3周目スタート。
 まぁ、ぼちぼち進める方向で。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第 10 章クリアまで。
 娘さんがふたり増えたので嬉しい。
 でも、今まで少数精鋭でやってきたからなぁ、とも。
「動かぬ証拠」、購入、初読開始。
> 11 が買えて本当に良かった
 実は数えてみたら十数冊しかありませんでした。もっと残っていると思っていたのに。
>夏休みの宿題が終わらない悪夢を見ました。どうしてくれる(笑
 夢なら良いのです。
 僕にはまだ、プリンタを修理に出して 12B を作るという夏休みの宿題が、リアルに残ってしまっているのですわー。
*
>冬の申し込みジャンルはモンハンだったりしませんか
 防具を描かなきゃいけないではありませんか。
「鎧は描きにくいので省きました」ではインナー本になってしまうではありませんか。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#17
 いずれオンライン申し込みを試そうと思ってはいたのですが今回、プリンタが壊れていてサークルカットの出力ができないので、これを機会と考えました。
 やってみました。
 何だかすごく簡単に、しかも早く済んでしまったぞう。
 その上、情報やカットの修正もしばらくは可能という。
 便利すぎる。いいのか。何だか申し込んだ気がしないぜ。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 下位イャンクック原種とか、同ゲリョス原種とか、同フルフル原種とか、同ゲリョス原種+赤カニを眠らせて爆破するクエストとか、上々位クシャルダオラとか、同テオ・テスカトルとか、同ヴォルガノス亜種とか、注文の多いエスピナス原種とか、ランク 100 のババコンガとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第6章クリア。
 少数精鋭ではちょっと厳しいかなぁ。単に戦うだけのステージならどうとでもなるのですが、時間との戦いになるようなところが厳しそう。
 まぁ、娘さんユニットが増えれば良いのである。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなどの全回収を目指す2周目。
 クリア。
 逆パンダは全回収。うさ丸はひとり残し。しかしノーマルエンド。クロ狙いだったのにー。
>マリオカート Wii
>さんざん 64 でならしたはずだったのに、初プレイのときはマトモに曲がれなくてびっくり
 自機にバイクを選んだんですよ。そしたら何だかふらふらしてしまって。曲がりすぎだ、と逆側に切ると、今度はそちらに曲がりすぎる、みたいな。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#15-16
 新幹線で行くのよ。
 マリオカート Wii.
 泊めていただく方のところで初プレイ。
 うわー。
 何だか曲がりすぎるわー。
 何だかコースから落ちまくるわー。
 普通にレースとか、コイン取得数のバトルとかやりました。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなどの全回収を目指す2周目。第7話終了。最終話もあとはラストバトルだけ。
 逆パンダは全回収完了。
 うさ丸は条件の厳しいものひとつ以外は完了。
 それは良かったのですが……、
 今回、実はクロ狙いでした。
 1周目では普通に追っていてクロ関連のイヴェントはすべて見れていたのに、今回何故か、失敗している模様。クリアしてもノーマルエンドだなぁ。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 第5章くらいまで。
 ペガサスナイト娘が Lv.16 になりました。でもイマイチパラメータが伸びていないのよ。
 主人公、アーチャー、赤・緑ナイト、ペガサスナイト、シスターだけで進めています。ところにより盗賊。
 隠しキャラを仲間に入れたり、外伝章に行ったりするには、仲間が死んでいないとダメらしい。
 全員生存プレイで行きたいけれど、娘さんが仲間になるならそっちの方が……、うーん、いやいや。
 まぁ、最初なので、殺さないで行こう。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、初読開始、読了。
 何だかひとの多いコミケでした。
 出展エリアにせよ、共用エリアにせよ。通路、こんなに混雑したかしら。
 本の捌けるペースが少し早く、また持っていった分はほぼ完売。
 ありがとうございました。
 それにしても。
 くそぅ、下巻を作れなかったのが本当に悔しい……。
 日差しは強いようでしたが、時折は風もあって、比較的マシな環境だったかも。
 撤収して品川へ。
 指定席をとった新幹線まで、かなり時間があったのですが、切符を早いものに変えることができました。ラッキィ。
 帰ってみたら、レーザプリンタのドラムが届いていました。
 このパーツのトラブルであるのなら、交換するだけで直るはず……。
 ダメでした。
 うにゅう。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#14
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 注文の多いエスピナス原種のクエスト。
 今までに。
 1本しか出せなかった素材「棘竜の尖角」が。
 今日のこのクエスト1回で。
 4本出ました。
 何……だと……。
 あとは下位赤カニを捕獲・同リオレイア原種を討伐してハンマーの素材をもらうクエストとか、上々位テオ・テスカトルとか、上位ドドブランゴを倒してメモをもらうクエストとか、ランク 100 のドスガレオスとか。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 私は僧侶リフ。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなどの全回収を目指す2周目。第6話終了。第7話ももうすぐ終了。
「六とん2」、購入してしまいました、初読開始してしまいました、読了してしまいました。
 あー。
*
「ニワトリはいつもハダシ」、再読開始。
>東方対話片 11 はあるのでしょうか?
>コミケで最後に頒布したのって 10 ですよね?
 どちらも「イエス」です。
 ただ、 11 はあるにはあるのですが数が少ないです。
*
>前日にレア素材大当たりなんてしちゃうから…
 いやいや、そんなに当たってないはずです。テオ玉と……、あれ、何だったかな。何か。そのくらい。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#13
 残念なお知らせがあります。
 レーザプリンタが壊れました。
 表紙を印刷している時に給紙不良が起きて、数枚がいっぺんに噛み込まれてしまったのです。
 当然、機器はそこでストップ。
 ただ、かつてなかった事故、というわけでもないので、そこは今まで通り、普通に処理しました。
 しかし。
 すべての詰まりを排除したというのに、エラー表示が消えません。
 どうしても。
 印刷不可。
 というわけで、
 夏コミ新刊のはずだった「東方対話片」第 12 巻は――、
 上巻「 12A 」しか、出ません。
 ――分冊にして良かったー! 何とか、片方は出せるー!
 と喜んでいいものなのかどうか。
 上巻の出力が終わり、下巻「 12B 」の出力に移ろうとしたところでのトラブルでした。分冊にしなければ、余分な表紙の印刷もなく、もしかしたら事故には至っていなかったのかもしれず。
 チキショウ。
 今回は比較的早くから準備を始めて、いつもよりも丁寧に作っていたのになぁ……。
 最後の最後でこれかよー。
 とにかく。ともあれ。何にしても。
 新刊的なものはあります。
 しかし既刊がないです。ちょっとしか。冬にあった名古屋イヴェントの時のやつとか。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 ヒプノック希少種とか、ランク 100 のアカムトルムとか、注文の多いエスピナス原種とか、上々位クシャルダオラとか、同テオ・テスカトルとか。
 欲しいレアは出ず、特に求めていないレアが出る日。
*
 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣。
 購入。
 動作自体は速いのですが、絵柄というか、色調というか、キャラの動きというか、その辺でもったりした感じがする。
 マスが大きめで、表示範囲が狭い?
 まだ序盤のチュートリアルの段階なのに、さっそくひとり死なせてしまったりとか。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなどの全回収を目指す2周目。第5話終了。
「とっても不幸な幸運」、購入、初読開始、読了。
 たまたま小さな本屋さんに入ったら、そこで発見。
*
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、購入。
 同じ本屋さんで発見。
 話には聞いていて、うーん、でもなぁ、どうするかなぁ、とどちらかといえば消極的だったのですが、そもそも実物を見かけないのでどうにもならなかったもの。
 見つけてしまって、何だかつい買ってしまいました。
>ところで、何故ダンジョンマスターの話に?
 ダンマスはあらゆるものの基本ですから。
 ジャガイモやニンジン、タマネギ、牛肉だって、言ってみればダンマスなのです。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#12
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位ヒプノック原種とか、ランク 100 のティガレックスとか、同ドスガレオスとか。
 素材の出が妙にいい日。反動が怖いぜ。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなどの全回収を目指す2周目。第4話終了。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読了。
「生徒会役員共」第1巻、購入、初読開始、読了。
 わーい。
>>マナポーション
>あれ実は作成に使う消費マナ大きいから秘薬ディンで wis 上げまくったほうが効率はよかったはず
 めちゃくちゃマナ消費して、飲んでみたら、ちまっ、としか回復しなかったのはいい思い出ですとも!
>でもあれ大量にストックしといてモンフルイル連射でモンスターハウス一掃は楽しい
 フラスコは、
 秘薬ヴェンに使おうぜ!
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#11
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位バサルモスをソロで狩ったりふたりで狩ったりして素材を集め、近接用火事場 +2 装備を完成させました。
 ランク 100 のババコンガ。
 さっそく着て行ってみました。
 火事場には、適当に攻撃を喰らってなるつもりで戦闘開始。
 武器は大剣。
 しまった。
 攻撃をほとんど喰らわないぞ。
 わざと当てられてみたりしつつ、火事場オン。
 うーん。
 まぁ、少しはよく効いているかな?
 明らかに手応えが違う、ひるみまくる、という感じではありませんでした。討伐時間はちょっとは早かったかも。
 あ。
 イーオスやゲネポスは即死させることができました。火事場抜きだと確か、一撃では倒しきれなかったはず。
 あとは街の上々位テオ・テスカトル迎撃戦とか、同上位クシャルダオラ迎撃戦とか。
 どちらも雑魚がうるさすぎました。
*
 どきどき魔女神判2。
 2周目・第4話中。逆パンダなどの全回収を目指して。
 うさ丸のうちの1体は、各話各話に散らばるフラグを立てて行かないと、回収できないらしい。3周目もしないとなぁ。
>ではモン・ゾー・キャス・ラー
 たくさん作って床に置きまくるがいいのですよ。
 ところで、モンで作るマナポーションが素敵だった記憶があります。
 飲んで吹き出すがいいさー。
*
>メディックさんに誤射ですって?!
 むしろメディックさんが誤射。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#10
「どきどき魔女神判2」のくれは会長。
 会長可愛いよ会長。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位バサルモスとか、ミラボレアスとか、ランク 100 のババコンガとか、同ドスガレオスとか、同イャンクック原種とか。
 9月 25 日に「ゼロの使い魔」第 15 巻。
>だが、ちょっと待って欲しい。まずは気絶してかれこれ1年以上になるメディック(見習い)をいい加減起こすべきではないだろうか
1. 1年くらいなら誤射かもしれない
2. 迷宮の息吹を感じていれば、事前に(放置の)気配があったはずだ
3. なぁに、かえって(放置に対する)免疫力がつく
 すみません。
*
>パル・フル・ブロー・ネタ
 モンを使うのです。
 パワー・レヴェルはモンで行くのですよ。山脈をも作るがいいのですよ。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#09
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 下位バサルモス2匹とか、ランク 100 の赤カニとか、同イャンガルルガとか、同イャンクック原種とか、上々位テオ・テスカトルとか。
 素材の出がイマイチー。
*
 どきどき魔女神判2。
 2周目・第3話終了。
 逆パンダなどの全回収を目指しているのですが、サブキャラクタの回収がちょっと甘いかも……、まぁ、あと1周はするはずなので、その時でいいか。
 それにしても。
 会長イヴェントを無視して進めなければならないのがつらいのよ。
>刃牙 SS なんて書いてたんですか?
 いやいやいや、あれで何を書けというのですかー。
 ネタですネタ。クー・ロス・デイン・ネタ。
>メタルサーガ SS の復元を希望したいところですが
 サルヴェージは、いつかやるぞぅ、と思いつつ……。
 何とかいずれ、そのうち。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#08
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位フルフル亜種を倒してメモをもらうクエスト。
 ふたりで。僕は水の片手剣、一緒に行った方は水の連射弓。
 弓がよく効いていました。胴体に比べて面倒なはずの頭破壊が、むしろ先に達成されたくらい。
 大した苦労もなく、討伐達成。
 メモは出ませんでしたが、実は狙いは素材「魅惑色の翼膜」(本来は剥ぎ取りでしか出ない。メモクエストに限り基本報酬でも出る)で、それは計3枚出たのでホクホク。
 あとは上位青カニ捕獲とか、ミラボレアスとか、下位バサルモス2匹とか、ランク 100 のババコンガとか。
*
 どきどき魔女神判2。
 2周目・第3話中。逆パンダなどの全回収を目指して。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読中。
 チャンピオン RED 購入。「いちご」ではない方です。どき魔女2のクリアファイル目当てではありません。今嘘をつきました。
>バキ SS 復活も願っています
「バキ SS 復ッ活ッ!」
「バキ SS 復ッ活ッ!」
「バキ SS 復ッ活ッ!」
「食う ン だ!」
 そして果糖水。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#07
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位シェンガオレン。
 ふたりで。僕は火事場ヘヴィボウガン、一緒に行った方は火事場弓。
 昨日のしぶとさは何だったんだ、というくらいにあっさりと討伐。
 あとは下位バサルモス2匹瞬殺コースとか、ランク 100 のババコンガとか、同リオレイア原種とか。
*
 どきどき魔女神判2。
 逆パンダなど全回収を目指して2周目。第2話終了。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読中。
>セリオ SS 復活を願っています
 この間1本書いたなぁ……、と思っていたら、もう1年も前のことでした。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#06
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位シェンガオレン。
 ふたりで。僕は双剣。一緒に行った方は弓。
 爪破壊はできるまい、普通にやっていれば最終エリアで簡単に討伐してしまうだろう……、と甘く見ていたら、そうでもありませんでした。
 なかなか死んでくれず、しかしそのおかげで爪破壊までは持っていけて、しかししかし、その後もなかなか死んでくれず。
 クリアはできましたが、ちょっと手間でした。少人数の時は、倒すことに専念した方が良さそうか。
 ミラボレアス。
 ふたりで。僕は火事場で毒のライトボウガン。一緒に行った方は拡散弾でぼかぼか。
 毒だけでは足りず、火炎弾持ち込み+調合、念のために持っていった通常弾2、さらには支給のも少し使って、やっと討伐。
 ヘヴィボウガンでないとキツいかなぁ、やっぱり。
 ランク 100 のババコンガ。
 実は斬れ味ゲージ強化装備を作ったので、その試し斬りに。得物は大剣。強化ゲージの恩恵をもっとも受けられそうだったので。
 おぉ。
 手応えが違うなぁ。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読中。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#05
 ほぼ書き終えたのですが、どうも分量的に多いような。いくつかネタは削ったのになぁ。
 もしかしたら分冊になるかもだ。
 ページ数的にはたぶん、いつもより4ページ増えるくらい。
 ただ……、その「いつも」の時点で既に、わりと製本限界(主にステープラの針の)なので。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 金策ドドブランゴ+ババコンガとか、ランク 100 のリオレイア原種とか、同ドスガレオスとか。
*
 どきどき魔女神判2。
 2周目開始。ねおんも可愛かったのでねおん狙いかなぁ。クロすけも可愛かったのでクロすけ狙いかなぁ。
 ついでに逆パンダ全回収も目差そう。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読中。
「あんころ。」第3巻、購入、ほぼ再読開始、読了。
 ヤングサンデーが見つからなかった週もあったので、「ほぼ再読」。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#04
 どきどき魔女神判2。
 1周目、クリアしてしまいました。
  ADV でこの速度は、僕にしては大したものであることよ。
 会長さん狙いまくりだったのに、何となくノーマルエンドっぽい感じで、何か外してたかなぁ……、と思っていたら、ちゃんと会長エンドでした。
 このエンディングはすごすぎるー。
 いいのかー。
 会長可愛いよ会長。
*
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
ドスガレオスを倒してタマゴを運んで素材「魚竜のコイン」をもらうクエスト。
 クリアしてみたら、
 報酬ゼロでした!
 今日もか!
 何か1枚くらい出してくれたまえよ!
 あとは金策ドドブランゴ+ババコンガとか、ランク 100 のリオレイア原種とか、同ドスガレオスとか、同ババコンガとか。
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読中。
*
「マリみて」スピンオフ作品「お釈迦様もみてる」の発売日が今日だったはずなのですが、見つからず。
 というか。
 外伝 or 番外編だろう、的な軽い気持ちで手を出そうとしていて大丈夫なのかしらー。ばりばりの BL だったらどうすべさん。
「 TO LOVE る」第 10 巻、購入、再読開始、読了。
*
 9月4日に「銀魂」第 25 巻。
 8日に「みつどもえ」第5巻、「マイティ・ハート」第4巻。
  27 日に「乙女はお姉さまに恋してる」第2巻。あらきかなお版。完結巻かな。
>ぽっこり探求者の称号を与えよう
 胸とかおしりとかも探求したいと思います。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#03
 どきどき魔女神判2。
 何だか、どんどん進めてしまいました。現在第6話。
 会長可愛いよ会長。
 まほいい子だよまほ。
*
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 ドスガレオスを倒してタマゴを運んで素材「魚竜のコイン」をもらうクエスト。
 クリアしてみたら、
 報酬ゼロでした!
 何か1枚くらい出してくれたまえよ!
 あとは金策ドドブランゴ+ババコンガとか、ランク 100 の青カニとか、同リオレイア原種とか。
>おなかのぽっこりラインは
>モノになってるのにね
>下腹のぽっこり感がかなり良いです ぷにぷにしたい
 そんなにぽっこりが好きかー。
 好きです。ちょっとやりすぎたかなとは思いますが。
 ただあのラインはあのラインで、もう少し柔らかい感じを出せたら良かったなぁ、と思います。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#02
 スカイ・クロラ。
 実は。
 見てきました。
 映画館なんて、「魔女の宅急便」以来なのだわ!
 また、ずいぶんさかのぼったな……。
 さて。
 ミツヤ可愛いよミツヤ。
 ミズキ可愛いよミズキ。
 ササクラさんの性別変更は別に要らなかったのではないか。
「ナ・バ・テア」とかでのクサナギとの組み合わせが好きだったのに。
 何か粘っこい印象。
 原作は淡々としているような。
 これから見に行く人は、スタッフロールの途中で席を立ってはいけないのよ。
「みつどもえ」のみつばさま。
 丸いほっぺたのラインを、何とかモノにしたい。
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上位テオ・テスカトルとか、金策ドドブランゴ+ババコンガとか、ランク 100 の青カニとか、同ババコンガとか、同ドスガレオスとか、同リオレイアとか。
 何だか妙に素材の出がいい日。尻尾からの剥ぎ取りや、部位破壊報酬で III ものが出まくる。
*
 どきどき魔女神判2。
 第2話中盤か。会長可愛いよ会長。変な妄想力もあるよ会長。
http://lovingbeat.sakura.ne.jp/log/200808.html#01
 どきどき魔女神判2。
 会長可愛いよ会長。
*
 零・月蝕の仮面。
 ちょっとだけやってみました。
 昼間、しかも居間でやったので、暗い画面は明るさ調整をしても見にくく、また移り込みもヒドくて、これは夜にやらないといけないなぁ、でした。
 ヌンチャクのアナログスティックで移動・ダッシュ・方向転換、リモコンで上下の視点変更や、射影機の使用。
 エリアごとの半固定視点から、自機後方追尾視点になったので、何だかフワフワして動かしづらいやー。
 怖さの表現としては、その方が優れているのかもしれません。見ている方しか見えないので。
 イージィで始めたら、最初の戦闘が一撃で終わってしまって、これはマズかったかなぁ、でした。
*
 モンスターハンターフロンティア・オンライン。
 上々位ヤマツカミを数回とか、金策ドドブランゴ+ババコンガとか、ランク 100 のドスガレオスとか。
 いいものはほとんど出ず。
「戦闘妖精・雪風〈改〉」、再読了。
*
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」、再読開始。
 みつどもえ。
 杉ちゃん可愛いよ杉ちゃん。
 さすがオリジナルの力は違うよ杉ちゃん。
 みっちゃんもドリルにすればいいのにみっちゃん。